業種 |
ソフトウェア
総合電機(電気・電子機器)/コンピュータ・通信機器・OA機器 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2021/01/20)
|
---|
【エントリー 説明会予約随時受付中!!】
ビジコムはPOSシステムを主軸にキャッシュレス化やインバウンドに向けたシステム開発を進めている会社です。
お店が時代に合わせた対応を、またお客様のニーズに対応できるよう未来を見据えたソリューションを展開しています。
今年で設立34周年。店舗POSソリューションのシステム開発・販売をしております。現在は、スマホ決済などキャッシュレス化へ向けたシステムの開発を進めております。時代の変化をいち早く捉え、システムを開発しており、お店は常に新しい機能をご利用いただいております。全国100業種以上の流通・小売業で、長きにわたりご利用いただいております。ビジコムは、お店様と共に成長している企業です。
キャッシュレス化に向けた今、スマホ決済など、キャッシュレスを強化したシステム開発をしているビジコム。今後、お店でどのように活用していただけるか、運用の提案ができるように、ビジコムでは、社員が実際に見て、触れて、理解を深められる風土があります。オフィス併設のショールームでは、POSレジを実際に操作している社員の姿が頻繁に見られます。また、仮想通貨「Bitcoin」決済をリリースした際は、全社員にBitcoinが臨時ボーナスとしてプレゼントされました。実際に自分で、物を購入したり、売買したり、楽しみながらシステムの理解を深めました。
制度の変更や観光客の増加・減少など、お店が抱える課題は時代とともに変化していきます。それらの変化にいち早く対応できるよう、新しい技術を積極的に取り入れているビジコムは、変化を恐れず、好奇心を持ち、新しいことに興味を持って仕事ができる人を大募集しています。こんな機能を追加したらどうか、こんなシステムと連動したらもっとお店の業務効率化につながるのではないか。自らのアイデアをプレゼンし、実施につなげることも可能な社風です。あなたの力で、ビジコムに新しい風を吹き込んでください。
事業内容 | □ソフトウェアの開発及び販売
・POSソリューション ・クラウドソリューション ・インバウンドソリューション ・集客プロモーション □ハードウェア販売 □POSレジ周辺機器、店舗用品販売 □保守・サポート業務 |
---|---|
設立 | 1987年10月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 108名 |
売上高 | 26億1200万円(2019年9月実績) |
代表者 | 代表取締役 中馬 浩 |
事業所 | 【東京本社】〒112-0014 東京都文京区関口1-20-10 住友不動産江戸川橋駅前ビル 8F
【大阪支店】〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル 13F 【福岡営業所】〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-8 住友生命博多ビル 6F 【岩国事業所】〒740-0018 山口県岩国市麻里布町2-9-24 【柳井ラボ】〒749-0101 山口県柳井市神代4110-2(旧神西小学校) 【周防大島サテライトオフィス】〒742-2516 山口県大島郡周防大島町和田1403-1(旧和田小学校) |
沿革 | 1986年03月 創業
1990年09月 大阪支店を開設 1994年08月 バーコードリーダー、レシートプリンター販売「パソコンPOSセンター」開設 1998年03月 パソコンPOSシステム「BCPOS」発表 1999年11月 「BCPOS」が流通システム大賞「奨励賞」を受賞 2003年02月 クラウド型店舗・本部管理システム「TenpoVisor」発表 2009年10月 柳井市民球場「ビジコム柳井スタジアム」とネーミングライツ取得 2011年02月 店舗検索サイト「みせめぐ」無料アプリの発表 2012年03月 福岡営業所を開設 2013年07月 岩国事業所を開設 2014年10月 免税書類作成システム「あっと免税」発売 2016年04月 周防大島サテライトオフィスを開設(旧和田小学校) 2019年07月 柳井ラボを開設(旧神西小学校) |
ホームページ | https://www.busicom.co.jp |
代表挨拶 | ビジコムは会社の方針としてお客様視点「消費者の視点から」を創業時からのポリシーとして掲げ、常にお客様重視の姿勢を貫いてきました。
利益より信用を重視し、システムを低コストで安心して使って頂けるよう、主力商品であるPOSソフトウェア「BCPOS」を1998年の発売から売り切るのではなく貸出す仕組み「レントウェア」をいち早く採用しました。お客様がその費用に見合うサービスに不満があればいつでも解約できる仕組みを取り入れ、弊社は解約されないようサービス向上、技術革新を重ね努力してきました。 時代は流れ、益々お店と顧客との繋がりが重視されていきます。 弊社は今後の戦略としてインバウンド、FinTech、ビッグデータ、ライフログ、リアルなお店とECサイトを連動させるオムニチャネルを掲げて、B to B to Cのつながりを強化していきます。 お客様・お店様がビジコムを使って良かったと言われる様な流通システムの開発を一貫として進めて行きます。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 会社見学会会場の受付にアルコール消毒液を用意しております。
また、大人数での開催ではなく、各回1~2名ずつの実施とさせて頂きます。 |