オフィスや店舗・ビルディングなどのメンテナンス管理から警備までを総合的に行う「ビル管理事業」、マット・モップから空気清浄機や浄水器まであらゆる環境浄化機器をレンタル・リースする「リースキン事業」、高齢者や要介助者向けのベッドなど介護福祉用具・用品をレンタルする「介護福祉事業」など、時代の求める快適な生活空間作りをサポートする事業を総合的に展開しています。
リースキン事業(マット・モップのレンタル)からスタートした当社。「快適空間創造企業」を理念に、設立当初から、“リユース・リサイクル・リデュース”の精神を事業に活かしてきました。現在では、ビルメンテナンス事業や、シルバーサポート(介護)事業、ホームサービス(家事代行)事業と、事業領域を拡大。ビルメンテナンス事業では、アメリカから輸入した洗剤・ワックスを使用し、清掃後の環境にも配慮しています。またリースキン事業では、独自のネットワークを構築。きめ細かなフォロー体制が強みです。今後も“キレイ・カイテキ・カンキョウ・ヘルス”をキーワードに、最適で快適な空間づくりを提案します。
新卒のみなさんは、基本的に「総合営業職」として当社のさまざまな事業・部門を総合的に経験していただきます。現在当社は「リースキン」「ビルメンテナンス」「シルバーサポート」「ホームサービス」の4つの事業を展開。「リースキン」「シルバーサポート」では、入社後はまず先輩と同行してルート営業を。「ビルメンテナンス」では、先輩とともに現場を回り、パートスタッフへの指導も行います。「ホームサービス」は、本社勤務の場合は各営業所を回り、企画を手がけます。営業所勤務の場合は、パートスタッフの管理・指導などを担当。どの部門でも、将来の幹部候補として期待しています。※左の写真は2005年4月入社の松田(法政大卒)
事業内容 | (1)環境サービス事業/マット、モップ、AED、リサイクルトナー、観葉植物、空気清浄機、浄整水器などのレンタル及び消耗品の販売
(2)ビル管理事業/環境衛生・清掃保守管理、警備、設備運転保守 (3)シルバー事業/ベッドなど福祉用具のレンタル及び消耗品の販売、住宅改修、居宅介護支援事業 |
---|---|
設立 | 1994年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 5,000名(正社員363名、パート社員4,637名)2019年12月現在 |
売上高 | 91億952万円(2019年12月期) |
代表者 | 代表取締役会長 中山 和郎
代表取締役社長 金子 重行 |
事業所 | 本社/新潟
営業所/新潟、三条、長岡、十日町、上越 東京、横浜、仙台、秋田、福島、群馬、静岡、金沢、富山、長野、 名古屋、三重、大阪、岡山、高知、福岡、鹿児島 |
経常利益 | 1億5,548万円(2019年12月期) |
平均年齢 | 36.0歳(2019年12月現在の一般社員) |
関連会社 | 【物流】
中越運送(株)、中越通運(株)、(株)中越エクスプレス、村上中越運送(株)、(株)キュート、(株)大阪キュート、(株)東海キュート、中越ロジテム(株) 【観光】 (株)新潟グランドホテル、(株)新潟トラベル、中越交通(株)、万代タクシー(株)、朝日交通(株) 【サービス】 (株)三条自動車学校、中越物産(株)、CMC中越モータース(株)、CEC新潟情報サービス(株)、中越(株) ---------------------------------------- 瀋陽仲謁商貿有限公司(中華人民共和国) (株)エフアール |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴いリアル「会社説明会」は、
新潟本社にて細心の予防を行いながら<少人数制>で開催しております。 ※東京オフィスでの開催は中止いたしました。 また、【WEB開催】の「会社説明会」もLIVE配信で行っております。※申込受付中です。 |