プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
商社(建材・エクステリア)
その他製造 |
---|---|
本社 |
京都
|
美しい自然は子供達の宝。美しい自然を自然のままに子孫に残すこと。それが、現代に生きる私たちの使命ではないでしょうか。
双和コンクリート工業では、上記のような想いを胸に、生物・植物等の生息環境に配慮したコンクリートブロックの製造・販売を手がけています。
弊社は300を超える商品を、民間企業や公共機関のお客様へ提供すべく、日々営業活動に携わっています。時には厳しいことやきついことを言われる時もあります。しかし、豊富な商品知識を持ち、現場経験が豊富なベテランが揃っており、チームみんなで協力してカバーし合い、お客様の期待にお応えする文化が根付いています。そんな私たちだからこそ、日々成長し、魅力的な組織を作り、さらには魅力的な人材を世の中に輩出する社会貢献ができるのです。
当社では全国に営業所や工場を構える、業界トップクラスの親会社の商品も取り扱い、商品力・技術力は他社にはない強みがあります。日本全国の河川や道路、公園など普段何気なく見ている社会インフラで用いられているコンクリートブロックは、当社で取り扱いのある製品ばかり。商品知識を覚えていけばいくほど、いかに自分たちが日本の発展に携わっているかがわかるはずです。最初はわからないことが多く、仕事におもしろみを感じられることも少ないかもしれません。しかし成長すればするほどやりがいが増大し、充実感も高まっていく職場です。あなたも当社で活躍し、大きな達成感をぜひとも感じてもらいたいと思います!
私たちが扱うのは、同じ提案や現場は二度とない製品・サービスです。取り揃えている商品数もたくさんありますが、それだけたくさんの現場があり、これまでに培ってきた経験がものをいう仕事になります。なので最初は大変な思いをすることも多いですが、その分、年を経るごとに大型のプロジェクトを任せられたり、大きな裁量権を割り振ってもらえたりと、仕事のやりがいもどんどん増大していきます。長期OJT研修で1人前になるまでサポートしますので、安心して入社式を迎えてくださいね!
事業内容 | 土木用コンクリート製品の製造および販売 |
---|---|
設立 | 昭和43年1月5日 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 29人 |
売上高 | 15億5900万円(2019年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 井上 晶之 |
事業所 | ■本社
京都府福知山市末広町5-10-1 |
沿革 | 昭和31年 4月 創業
昭和43年 1月 資本金1,500万円で設立 共和コンクリート工業株式会社資本参加 昭和45年 6月 資本金2,000万円に増資 昭和47年 2月 本社社屋を新築移転 福知山市末広町5-6-1 昭和48年 4月 資本金3,000万円に増資 昭和49年 1月 福知山工場を建設 昭和49年12月 福知山工場:日本工業規格表示許可 昭和52年10月 三和工場を建設 昭和58年 3月 三和工場:事務所新築、設備等の拡充 昭和58年 5月 資本金6,000万円に増資 昭和61年12月 三和工場:日本工業規格表示許可 昭和62年11月 100%子会社として双和産業株式会社設立 平成 3年11月 資本金9,000万円に増資 平成15年 6月 本社移転 福知山市末広町5丁目10-1 平成29年10月 三和工場:最新式バッチャープラント新設 平成30年 1月 福知山工場操業停止、三和工場に人員集中化 平成30年11月 三和工場:ボイラー設備新設に伴い周辺整備 |