こんにちは!採用担当の伊藤です。
今回は、店長紹介第2弾といたしまして
昨年熊本にオープンしたばかりの
THE FACTORY ニシムタ 合志店 黒木店長のご紹介です!!
□入社動機を教えてください
地元で働きたかったこと、友人(現・日曜大工部門 バイヤー)が先に内定を貰い、ニシムタに興味を持ったことがきっかけでした。
□普段はどのような業務をしていますか?
店舗内外の清掃、管理、売場の商品の陳列、欠品、レジシフト、季節の売り場展開や販売計画、お客様からのご意見対応、売上や業績アップの為の戦略立て。本部よりの指示伝達系統を店舗メンバーへ発信することを業務として行っています。
□ニシムタはどんな会社だと感じていますか?
自由に何でもやらせて頂ける会社だと思います。店舗、現場の状況を把握し店長としての意見を理解して下さいます。
□仕事をしていて楽しいと思える瞬間はどんなときですか?
やはり、お客様から感謝のお言葉を頂いたときにやりがい、楽しさを感じます。
□今までで一番印象に残っているエピソードを教えてください
伊集院店(鹿児島県)のオープン初日は前日の16時からお客様が並ばれて、当日では店舗周辺10kmを渋滞させてしまいまいました。。。初めての新店舗のオープンに携わったことで印象に残っております。
□今後の目標は?
店舗メンバーの教育をしながら、合志店の業績を軌道に乗せ、部下達に合志店を任せられるようになった状態で次のステップアップに進みたいと思っています!
黒木店長ありがとうございました!
黒木店長は年間20億の売上を持つ店舗で
新卒入社3年目にして副店長に就任した
伝説(?)のニシムタ社員なのです。
失敗を恐れず、挑戦を続ける人財を登用する社風で
若くしてキャリアアップできるチャンスがニシムタには沢山広がっています!
詳しくお話を聞きたい方は、ぜひWEB説明会へご参加下さい^^
【Web説明会を開催します】 ご予約はこちらから!
次回の更新では、自社で開催される年に1度の表彰式にて
最優秀賞となる 『ニシムタ大賞』 3連覇 を達成した店舗の店長を紹介します!