業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
【説明会随時開催中!!】私たち鴨宮パートナーズは、設立以来多数の司法書士、行政書士資格を保有する専門スタッフにより、相続や不動産、会社設立などに関するご相談に応じ、適切なアドバイスと各種手続き、サポートを提供してきました。そのほか、会社を経営していく上の企業法務、契約書チェックや遺言作成、信託登記など煩雑な手続きにも迅速に対応し、お客様のパートナーとして頼れる存在でありたいと考えています。
地域社会の秩序維持に貢献する、お客様の依頼の趣旨の実現に挺身する、社員の幸福、成長に寄与する、という3つを理念としている当法人。司法書士の社会的使命を全うし、3つの理念を実現するため、司法書士の社会的役割を自覚し、使命感を持って取り組んでいます。また、お客様の気持ちや立場を尊重し、依頼の真の目的を理解したうえで、より多くの選択肢を発想できる思考力を身につけることを目指しています。さらに、常に新しい知識や情報、知恵をえる努力を怠らず、その知識や能力を最適な形で提供できるよう努めています。そして、プロとしてハートのこもったサービスを提供できるよう日々研鑽しています。
当法人では、業務部門ごとに専門知識を持つスタッフを集め、ご依頼内容に合わせた専門チームが対応しています。行政書士資格、司法書士資格以外にもファイナンシャルプランナーや宅地建物取引士などの資格を持つスタッフも在籍しているため、幅広く、高度な案件にさまざまな視点から提案できることが強みです。また業務に精通したスタッフが多数いることで、お問い合わせやご依頼にも迅速にお応えできるのも特徴。首都圏に限らず、日本全国の案件に対応しています。さらに、税理士や弁護士、不動産鑑定士などのネットワークもあるため、当法人が対応できない分野にも対応が可能。総合的なコンサルティングサービスを提供しています。
司法書士という仕事を通じて、職員一人ひとりが成長し、自分らしく生きていくことを追求する当法人では、新人にも担当のお客様をつけ、イチから案件に携わっていただきます。早い段階からお客様の対応を任されるので、スピーディに成長していけます。案件を担当するなかで、わからないことがあっても、専門知識が豊富な先輩職員が多数在籍し、丁寧に指導してもらえるため、わからないままにするということがありません。また、職員みんながとても勉強熱心で、新しい知識や情報を取り入れることに貪欲です。しかも、弁護士や税理士などとの共同案件もあり、多くのことを学び、成長していける環境です。
事業内容 | ●会社・法人登記
●相続登記 ●不動産登記 ●債権譲渡・動産譲渡登記 ●成年後見・民事信託(家族信託) ●遺産相続手続き名義変更 ●許認可申請・会社設立 ●VISA・在留資格 ●その他、各種裁判所への申し立て手続きなど |
---|---|
設立 | 1992年4月 |
従業員数 | 41名(男性23名、女性18名) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表司法書士 鴨宮 英世 |
事業所 | 【本社】
東京都目黒区五本木三丁目17番7号 五本木HKビル 【渋谷コンサルティングオフィス】 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト22F |
沿革 | 1992年 4月 目黒区自由が丘に鴨宮司法書士事務所開設
2006年 9月 業務拡大に伴い学芸大学へ事務所移転 2010年10月 司法書士法人 鴨宮パートナーズ設立 2012年10月 業務拡大に伴い渋谷コンサルティングオフィス設置 2016年12月 行政書士法人 鴨宮パートナーズ設立 |
ホームページ | http://www.kamop.jp
http://www.kamomiya-partners.com http://www.anshin-sozoku.jp http://www.shintaku.tokyo |
資本金 | 非公開 |