業種 |
地方銀行
|
---|---|
本社 |
大阪
|
関西みらい銀行は、地域金融機関として関西の中小企業・個人のお客さまと真剣に向かい合い、様々なご相談にしっかりと対応させていただくことで、お客さまの人生をより豊かなものへと導いていくサポートを行っています。特に、グループの強みである信託機能を活用したサービスの提供により、中小企業のお客さまの健全な事業承継や、個人のお客さまの円滑な相続に向けたサポートに強みを発揮しています。
2018年4月、関西アーバン銀行・近畿大阪銀行・みなと銀行は、関西経済への更なる発展に貢献するため、関西みらいフィナンシャルグループ”として経営統合しました。さらに2019年4月、関西アーバン銀行と近畿大阪銀行は”関西みらい銀行”として合併し、新しいスタートを切りました。私達が目指すのは、関西の未来とともに歩む新たなリテール金融サービスモデルの構築。銀行の新しい未来を創造し、地域のお客さまから「なくてはならない」と思っていただける銀行へ─。これまでの地銀の枠を超えた発想と行動力で、世の中の変化や多様化する価値観を先取りし、様々な改革を加速させていきます。
関西みらい銀行では相談業務を中心に、来店されるお客さまのニーズに合わせた店舗づくりを進めています。「印鑑レス」「ペーパーレス」を実現するシステムを導入することで、お客さまの利便性向上と業務効率化による生産性向上、どちらも実現しています。また、阿倍野支店に併設して、取引の有無に関係なく誰でも利用できるフリースペース「あべのば」を運営するなど、これまでの銀行にはなかったサービスの提供も行っています。これからも、変革にも挑戦し、“みらい”の多彩なサービスを実現していきます。
比較的若い世代が多く、若手も積極的に活躍できる職場です。わからないことがあれば遠慮なく質問・相談できる雰囲気があり、和気あいあいとした中でメリハリをもって仕事ができます。同僚同士はもちろんのこと、上司に対しても率直に自分の意見を言うことができる、風通しの良い職場です。大学の学部や専攻に拘らない、人物重視の採用であるため、様々なタイプの色々な考えを持った人たちと出会えることは、今後の人生にとっても大きな財産となると思います。また、女性活躍推進にも積極的に取り組んでおり、女性管理職も数多く活躍中です。それぞれのライフスタイルに合わせて長く働くことができる環境が自慢です。
事業内容 | 銀行業 (預金業務、貸出業務、内国為替業務、外国為替業務、有価証券業務など)
中小企業の経営課題の解決やご家庭の資産運用のサポートを通じて、地域のお客さまに選ばれる銀行を目指しています。 |
---|---|
設立 | 1950年11月24日 |
資本金 | 389億7100万円 |
従業員数※ | 4,643人(2019年3月末時点) |
代表者 | 代表取締役社長 菅 哲哉 |
有人店舗数 | 273店舗
(ダイレクト専用支店「いちょう並木支店」を含む) |
預金残高 | 7兆4,015億円(2019年3月末時点) |
貸出金残高 | 6兆4,717億円(2019年3月末時点) |
【WEB対応】【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・新卒採用マイページにてWEB説明会を公開中です
・選考についても、WEBにて実施予定です |