プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器/商社(事務機器・OA関連) |
---|---|
本社 |
東京
|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(年俸制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、完全土日祝休み、資格取得奨励金あり |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(年俸制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、完全土日祝休み、資格取得奨励金あり |
職種 | ■ソリューションセールス(コンサルティング営業)
■ソリューションエンジニア(SE) |
---|---|
勤務地 | 本社(東京都品川区) |
勤務時間 | 標準勤務時間: 9:00~17:30 (実働7時間45分)
|
採用ステップ | ≪エントリー方法≫
最初にリクナビからエントリーしてください。 ≪選考プロセス≫ (1)会社説明会(会社概要・仕事の内容・教育制度、等) ▼ (2)適性テスト(会社説明会と同時に実施します) ▼ (3)一次面接(個別) ▼ (4)最終面接(個別) ▼ (5)内定 *注) 概ね上記の流れで進めてまいりますが、予定の一部を 変更させていただく場合もございます。 |
給与 | <大学卒> 月給 22万0,000円
<大学院了> 月給 22万5,000円 <短大・専門・高専卒> 月給 21万5,000円 (2019年4月実績) |
---|---|
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、営業手当、職務特別手当、等 |
昇給 | 年1回 (12月) |
賞与 | 年2回 (7月、1月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給、慶弔、夏季特別休暇、等 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | あり
入社後6ヶ月間 試用期間と試用期間後とで条件の相違なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:58.3%
3年以内女性採用割合:41.7% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:全新入社員に対し6ヶ月間ビジネスマナーを含めた新入社員研修(OffJT+OJT)を実施 | ||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格報奨金制度があり、該当の資格を取得すると難易度に応じて報奨金を支給。また合格時の受験料全額を会社が負担 | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.9日(2018年度実績)
弊社の2019年度(2018年12月21日~2019年12月20日)の有給取得平均日数です。
(システムの都合上、表示が2018年度となっております。) |
||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |