業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
残り採用予定数 |
4名(更新日:2020/12/25)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
2021/1/28(木)WEB会社説明会開催!冬採用!私たちは、FA[ファクトリーオートメーション]・BA[ビルディングオートメーション]における自動制御システム、監視システム、管理システムの設計・制作をはじめ、さまざまな分野でアプリケーションの開発やシステムインテグレーションのご要望にお応えしています。なかでも製造、化学、半導体、ビルなどの産業分野における、さまざまな分野に数多くの実績があります。
私たちは今日までさまざまな仕事を手がけ、多様化するシステムインテグレーションを確実にサポートすることで実績を伸ばしてきました。しかし今、ITが日々進化し、発展を続けるなか、これまでのビジネススタイルを根底から見直す時期を迎えています。そこで、私たちが新たに挑戦するのは「受託開発型ビジネス」から「企画提案型ビジネス」への転換。「企画提案型ビジネス」とは、既成概念にとらわれない、自由で新しい発想から生まれる高品質のサービスを提供するモデルです。このミッション達成に必要なのが、柔軟な発想を持つ優秀な人材。新しいサービス、今までにないものづくりに挑戦したい方、自分の可能性を当社で試してみませんか?
私たちが今まで手がけてきたシステム開発の分野は製造、化学、食品、半導体、病院、電子、学校、公官庁、電気空調、ビル、オフィス、サービスなど多種多様。PC、PLCを扱う会社として幅広い仕事領域と多くの実績を持つことが大きな強みです。それを支えているのは、社員一人ひとり。社員全員が技術者であり、仕様決定から要件定義、方針設計、基本設計など上流工程から納品、アフターフォローまですべての工程を一人でできるプロフェッショナルな人材が集まっています。もちろん、それぞれ得意分野があり、自分の経験を活かしながら他の技術者と協力し合っています。最大の効果を引き出す「組織力」も私たちの強みです。
当社のスタッフは30名弱の少数精鋭。20代や30代の若手が会社の中心となって活躍しており、職場はいつもエネルギーと活気に満ちあふれています。しかも、社員全員が技術者であり、知識と経験を豊富に兼ね備えるプロフェッショナルばかり。気軽にコミュニケーションできる雰囲気があり、役員クラスと接する機会も多いので課題解決がとてもスムーズです。社内コミュニケーションがしっかりとれているので、いざというときのチームワークは抜群。いい人間関係が、いい仕事を生み出しています。
事業内容 | ・システムの設計開発
・ソフトウェアの設計開発 ・アプリケーションの設計開発 ・WEBシステムの設計開発 ・保守メンテナンス |
---|---|
設立 | 1988年(昭和63年)12月 |
資本金 | 5800万円 |
従業員数 | 33名(2020年6月現在)
|
売上高 | 3億3百万円(2019年6月期 実績) |
代表者 | 代表取締役 椛木淳司 |
事業所 | 〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-7-12 新横浜金子ビル7階 |
沿革 | 1988年12月5日 有限会社エス・エー・システム設立 資本金300万
1998年4月27日 有限会社アクエスティ社名変更 資本金400万、業務拡張に伴い新横浜に移転 2004年7月1日 有限会社アクエスティから株式会社アクエスティに組織変更 2006年2月20日 横浜ランドマークタワーに移転 2006年6月16日 増資 資本金1600万円 2007年3月31日 増資 資本金3000万円 2007年6月20日 増資 資本金4200万円 2008年6月26日 増資 資本金5800万円 2010年11月1日 株式会社イデアトープを合併 2013年12月24日 新横浜に移転 2016年11月21日 ISO/IEC27001認定(ISMS)取得 2020年3月2日 健康経営優良法人認定 |
健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)認定 | アクエスティは経済産業省が選出する「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定されました。
※健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。 --株式会社アクエスティ健康宣言-- 株式会社アクエスティは、多様な従業員が心身ともに健康であることが、健全な企業経営を推進するための源泉と考えています。 我々は、これまで取り組んできた従業員の健康保持・増進活動を更に前へ進め、我々の強みであるコミュニケーション力と組織力を存分に発揮することを目指し、会社、従業員が一丸となり健康の維持・向上に取り組んでいくことを宣言します。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・5月20日以降、WEB会社説明会にて採用活動を開始いたしました。
・5月6日まで全ての採用活動を一時中断をします。 ・2/19から時差通勤を導入しました。 ・3/11からは在宅勤務が推奨しており、4/8から社員全員原則在宅勤務としております。 ・社員に対し、手洗いなどを徹底し体調管理に十分配慮するよう指導をしております。 ・打合せ時においても、弊社社員がマスクを着用していることがございます。打合せに同席 される関係者の皆様および弊社社員の健康と安全を考慮したものでございますので、ご理解 をお願い申し上げます。 ・説明会会場入口にアルコール消毒薬を用意してあります。 |
ホームページ | http://www.aquesti.co.jp/ |
【WEB開催】 | 会社説明会はWEBにて開催中です。
一次選考会も、二次選考会までWEBにて開催中です。 |