業種 |
商社(自動車・輸送機器)
自動車/専門店(自動車関連)/その他商社/損害保険
|
---|---|
本社 |
茨城
|
★茨城県唯一のスズキ直営のカーディーラーとして、県内全域に21営業拠点を展開★
日本国内をはじめ、世界でも高いシェアを誇るスズキの直営店としての販売に加え、
地域の販売店と密着した業販営業を強みとしています。
地域に密着した強固な販売ネットワークと洗練されたサービスを武器に、
大きな未来を切り拓いていきます!!
スズキ(株)100%出資の直営ディーラーとして茨城県全域を販売エリアとし、地域密着した販売展開を行っている<スズキ自販茨城>。スズキは『身近で使いやすいクルマ』にこだわり、省エネ・低価格などの観点から注目を集める軽自動車をメインに販売。軽自動車車名別販売台数では常に上位にランクインしており、私たちスズキ自販茨城は、全国のスズキ販社の中でもトップクラスの販売実績を残しています。一貫して『小さなクルマづくり』の実績を積み重ねてきた私たちスズキですが、地域に密着した強固な販売ネットワークと洗練されたサービスで『大きな未来』を今後も切り拓いていきます!
スズキには『直販営業』と『業販営業』という2つの独自の販売システムがあります。『直販営業』とは、ショールームや訪問などで、クルマを必要とするお客様に直接スズキ車を販売する営業方法です。一方『業販営業』は、地域に密着した販売店(個人経営の自動車販売会社や自動車修理工場など)にスズキ車を提供し、クルマを必要とするお客様に間接的に販売する営業方法です。この2種類の販売方法により、当社20営業拠点に加えて、茨城県内の約600販売店からお客様にスズキ車をお届けすることができるのです。スズキ車を通して、地域の皆様に笑顔を届けませんか?
当社の画期的な取り組みとして挙げられるのが、若手~中堅層の女性社員が社内・社外の改善・改革を目指し、組織した『女子改』。女性ならではの気づきや発想で、これまで様々なことを実現しています。具体例を挙げれば…ショールーム内の商談テーブルにお菓子類の設置(バリエーションを豊富にし、アレルギーの記載も付けました☆)やコーヒーのグレードアップ、その他ラインナップの充実など。小さなことかもしれませんが、ショールームに来店されるお客様の満足度はもちろん、当社で働く社員一人ひとりのモチベーションを高めることにもつながっています。
事業内容 | ■スズキ車の新車・中古車販売
■電動車両(セニアカー)販売 ■自動車部品・用品販売 ■自動車の整備・点検 ■損害保険代理業 |
---|---|
設立 | 1990年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 360名(2019年5月現在) |
売上高 | 317億1500万円(2019年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 齊藤 隆 |
事業所 | ■本社/スズキアリーナ水戸平須
茨城県水戸市平須町1880-1 ■営業拠点 水戸市/スズキアリーナ見川、スズキアリーナけやき台、本社前センター、 県庁前センター 日立市/スズキアリーナ日立北、日立南営業所 ひたちなか市/ひたちなか営業所 鹿嶋市/スズキアリーナ鹿嶋 石岡市/石岡営業所 結城市/スズキアリーナ結城 下妻市/下妻営業所 つくば市/スズキアリーナつくば、スズキアリーナつくば研究学園、 ユーズステーションつくば 牛久市/スズキアリーナ牛久 龍ヶ崎市/スズキアリーナ龍ヶ崎 守谷市/スズキアリーナ守谷 小美玉市/ユーズステーション美野里 結城市/スズキアリーナ結城 土浦市/スズキアリーナ土浦南 |