リクナビ限定情報 |
---|
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | 総合事務職
■全社員の約6%にあたる総合事務職の役割は多岐に渡ります。 戦略的な人事ローテーションによって、複数のスペシャリティーを駆使し、 新しい事業を構想し、運用できる能力を身につけていきます。 ■職務内容 [総務、労務、経理、営業開発、ロジスティクス営業、運行企画など] |
---|---|
勤務地 | 本社、支社、支店、営業所 |
勤務時間 | 8:00~17:10 |
採用ステップ&スケジュール | ○インターネット(リクナビ)からエントリー
ご登録のe-mailへ弊社の採用サイト【My Page】のIDとパスワードを発行いたします。 尚、今後のご案内は【My Page】よりお送りさせていただきます。 ※E-mailアドレスの登録がない または 間違っていた場合には ご案内のメールをお届けすることができませんので、ご注意ください。 ※発行までに数日程度かかりますので、恐れ入りますが予めご了承ください。 ▼ ○【My Page】へログイン ▼ ○説明会案内の配信 (但し席数に限りがありますのでご了承下さい) ▼ ○説明会 ▼ ○1次選考 (動画面接・WEBES提出) ▼ ○2次選考(WEB面接・WEBテスト) ▼ ○最終選考 |
会社説明会 | 録画説明会を随時ご視聴ください。 |
給与 | 2019年4月大学卒業初任給実績
大学卒:月給21万7250円 大学院卒:月給22万250円 |
---|---|
諸手当 | ●通勤手当
公共交通機関の場合…5万円まで実費支給 自家用車の場合………片道25Km相当分まで燃料費支給 ●家族手当 2万4450円~4万5550円 ●住宅手当 5500円~4万2300円 ●その他手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
休日休暇 | 日曜日、祝日、月3回程度(主に土曜日)、年末年始(12月30日~1月4日)、夏季(2日)
年間休日115日(2019年度実績) 他にリフレッシュワン休暇、結婚・忌服・生理休暇などの特別休暇あり 年次有給休暇(入社後2ヶ月後4日、入社後6ヶ月後10日、最高20日) |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 慶弔給付金、独身寮(寮費:1000円~15000円)、社宅(宅費:1万2,000円~4万6,500円)、食堂、
娯楽室、住宅資金融資制度(最高限度額1500万円、年利2.0%…2008年4月現在)、 従業員持株会、社内預金制度、育児休業制度、介護休業制度ほか |
試用期間 | あり
入社後2ヵ月。その他条件は本採用時と変更なし。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年3月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:61.8%
3年以内女性採用割合:38.2% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 15.3年(2018年3月31日時点)
※総合事務職
|
||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:
●新入社員研修 …約3週間の本社研修の後、1年間の支店実務研修 (現場研修、事務所研修) ※研修中の労働条件は相違なし ●各階層別研修 …プレゼンテーション研修ファシリテーション研修、 OJT育成研修、事業創造強化研修、グローバルインターンなど多数 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:
資格取得費用補助 (物流技術管理士、運行管理者、衛生管理者、など) |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:
入社後1年間の研修期間を設け、担当メンターが研修のサポートを行う。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 29.5時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 2.9日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
採用予定数 | 総合事務職60名 |
---|
リクナビ限定情報 |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |