これが私の仕事 |
県内トップ中高合格という夢をかなえるための教育コンサルタントです! 合格専門館の教育コンサルタントとしてお仕事をさせていただいております。私が仕事をしている校舎は、県内のトップ中高を志望する生徒たちが集まってくる校舎です。そのため勉強熱心な生徒が多く、毎回授業をするのが本当に楽しいです。
先日も卒塾生からお手紙をいただきました。トップ中(国立中)に合格した生徒です。その子はとにかく復習に力を入れていて、1冊のテキストを何度も何度もくり返し解き、分からないところは質問に来てくれました。やる気に満ちていて、私も指導に熱が入りました。「先生から教わった解法を試験で使えて嬉しかった」と言ってもらえたときは、私も心から嬉しく思いました。
こちらが熱意をもって接すると、生徒も熱意を返してくれます。とてもやりがいのある仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
生徒があらゆる困難を乗り越えて大きく成長できた瞬間が嬉しい! 生徒によって得意不得意は異なります。例えば、私が指導している生徒にも数学が苦手で、授業中の理解がゆっくりな子がいます。計算テストや授業の確認テストでも、なかなか100点がとれません。それでも100点がとれるまで、授業後に残って勉強してから帰ります。宿題も時間がかかっても必ずやりきります。そうして一生懸命に勉強した結果、定期テストの数学で100点をとることができました。苦手な科目で満点をとれたことは、本人にとって自信となったようです。勉強に対してさらに前向きになり、学校での順位もどんどん上がっていきました。
このように、生徒が精神的な面で少しずつ成長していく姿を見るたび、この仕事をしていて本当によかったと感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
この会社で「この人たち」と一緒に働きたいと本気で思えた! この会社で働いている人たちは、皆さん意識が高く、考え方がポジティブです。常に自己変革を起こしています。そうした集団の中で、自分自身も成長していきたいと思えました。何よりも働いている人たちがみんな笑顔で、本当に素敵な職場だと思えました。説明会に参加して、すぐに「この会社だ!」と思えました。
実際に入社してみると、プロ意識の高い集団の中で「自分も負けていられない」という気にさせられ、モチベーションを保ちつつ自己研鑚に励むことができました。学生時代は自分に自信がもてなかったのですが、入社してからは自分の成長を実感でき、少しずつ自信がもてるようにもなりました。
アカデミーに入社してから、自分の考え方や行動、習慣が良い方向に変化したので、本当によかったです。 |
|
これまでのキャリア |
入社後、ACADEMY小山駅東校理系担当(2年)→ACADEMY小山駅東校副校長(1年) |