私たちは、建築・土木・プラントの設計・施工・監理・不動産取引及び仲介と幅広い業務を行っている1931年(昭和6年)創業の建設会社です。これまで培った多彩なノウハウを生かし工場、商業ビル、教育施設、集合住宅、化学プラント等の建設に携わり、エコ・環境・防災にも心を配り、常に新たなニーズに応えています。
創業契機となった関東大震災を胸に、当社は相互扶助を大切にしています。お客様が困っている時、社員が悩んでいる時、どこに本当の問題があり、どの様に取り組むべきかを共に考え問題解決につなげる為にも、「困った時はお互い様」という考えは欠かせません。こういった発想の下で、「つい話したくなる」風通しの良い雰囲気が醸し出され、アットホームな職場が生まれています。この雰囲気のお陰で、職種の違いや事業所の違い、社内外を問わず、全てのステークホルダーの皆様に梅垣組らしさを満喫していただけると自負しています。
私たちの顧客には、日本のモノ造りに貢献している数多くの企業が名を連ねています。時代に先駆けたその技術に対応するため、取引先とのコミュニケーションが重要となります。何を造り、それが何に利用、加工されてゆくかを理解した上で、設計作業、施工に取りかかっています。これはひとえに、創業以来堅持してきた元請けという立場があるからこそ可能となっているのです。取引先のニーズを先取りする事により、長期間にわたり高い評価を獲得しています。このような環境の下で新人の皆さんには、技術者としての活躍の場が大きく、又、能力を発揮できるチャンスが広がっています。人間力を磨きキャリアを築いてゆきましょう。
事業内容 | ・総合建設業
・土木工事業 ・設計施工監理 ・宅地建物取引業 |
---|---|
設立 | 1944年3月(昭和19年) |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 30名 |
売上高 | 20億円(平成30年度) |
代表者 | 代表取締役社長 梅垣 賀春 |
事業所 | ■本社
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目5番17号 ■南関東支店 〒252-0816 藤沢市遠藤788番6号 ■栃木営業所 〒329-0511 栃木県下野市石橋317 ■尾道営業所 〒722-0042 広島県尾道市久保町1026 ■江津営業所 〒695-0011 島根県江津市江津町1280 |
沿革 | 1931年(昭和6年)11月 土木建築請負業を目的とし「梅垣組」創業
1944年(昭和19年)3月 株式会社梅垣組に改組 |
主要取引先 | 日本製紙株式会社・日本製紙クレシア株式会社・リンテック株式会社・プレス工業株式会社・尾道プレス工業株式会社・株式会社協和製作所・カルソニックカンセイ株式会社・日新工業株式会社・パナソニック株式会社・東芝テリー株式会社・昭和電線ホールディングス株式会社・積水化学工業株式会社・株式会社第四銀行・岩城製薬株式会社・株式会社DNP包装・国立大学法人東京大学・学校法人明治学院・国土交通省・総務省・防衛省・最高裁判所・東京都・港区 |
採用にあたり | 君たちは建設業の未来を担うタマゴです。
大きな翼を持つ鳳として羽ばたく為には、建築・土木の先端技術取得し、それを実現する場が必要です。 それを実現する喜びに向かって、我々と共に歩んでいきましょう。 個性派、情熱派、理論派、クール派、皆さんをお待ちしています。 |