創立70周年を迎えた中外
●自動車防音材部品のメーカー
●電気・電子・半導体部品等を取り扱う商社
と、メーカー系・商社系の2つの顔を併せ持つ企業です。
メーカー・・・自動車のいたる所に組み込まれる防音材を扱い、防音メーカーとしては高い信頼を得ています。
商社・・・半導体・LED・化成品等、様々な物を取り扱っています。
普段の生活に欠かせない身近な商品に当社の製品が使われているんですよ。
当社がメーカーとして、手掛けているのは「自動車の防音材」。自動車の静粛性を実現し、快適空間を創造するため、適切な防音素材をもっとも効果的な場所に配置するという「適材適所」の考え方で、製品開発に取り組んでいます。当社の素材研究・材料選定・音響研究などの調査分析データを製品企画・設計に反映。そして、独創的な生産技術、合理的な生産管理に基づく高効率ラインによって製品化されています。また社内には、製品の試験評価を行う設備も完備。当社は“防音コーディネーター”として、全社員に製品に対する責任感を育み、お客様に高品質の製品をお届けするため、万全の体制づくりを推進しています。
創業以来培ってきた商社機能をベースに、自動車・エレクトロニクス・情報通信・建築・繊維・物流など多彩な分野でさまざまなユーザーニーズに幅広く対応できる体制を築いてきた当社。当社の持つユーザーとの密接なつながりは、市場からのダイレクトでリアルタイムな情報収集を可能にしています。そしてそれは、メーカーとともに商品を企画・開発して納入するという「開発納入」を実現することになりました。このようなメーカー機能を駆使し、共同研究を行いながら、市場の求める商品を作っています。商社機能とメーカー機能をあわせ持った「総合コーディネーター」であることが、当社の強みなのです。
慣れない環境への対応、仕事への不安など、心配事がたくさんあるかもしれませんが、安心してください!当社では、先輩社員がみんなで、後輩たちのために、親身になってアドバイスやフォローをしています。部署が違っても気軽に声をかけあい、和気あいあいとした雰囲気で、馴染みやすい環境です。「会社の雰囲気がとっても楽しい」というのが、社員の共通した感想。ユーモアをもった先輩たちが多く、職場には笑顔が絶えません。また、新入社員歓迎会や壮行会などにもみんな積極的に参加。そのほか、会社保養所(木曽駒高原)、ボーリング大会、有給休暇取得奨励日などがあり、プライベートも楽しむことができます。
事業内容 | ●大手メーカー向けに自動車部品の製造・販売
●電子部品、電材電気機器部品、化成品、繊維機械、物流機械・器具の販売 ※メーカーの顔と商社の顔を併せ持つ企業です。 |
---|---|
設立 | 1948年9月 |
資本金 | 3億2800万円 |
従業員数 | 350名 |
売上高 | 413億円(平成29年12月期) |
代表者 | 代表取締役社長 成瀬 徹 |
事業所 | 本社:名古屋市中区千代田5-21-11
支店:東京、刈谷 営業所:大阪、倉敷、浜松、米子、日立、仙台、福岡 工場:三好工場、春日井工場、福岡工場、仙台工場 |
主要取引先 | トヨタ自動車、シャープ、日本特殊塗料、日本無線、アイシン・エイ・ダブリュ、パナソニックモバイルコミュニケーション、デンソー、三菱電機、トヨタ車体、NJRトレーディング、東レ・ダウコーニング、東レ・デュポン、豊田合成、三菱自動車工業、ダイハツ工業ほか多数 |
関連会社 | 富士高分子工業株式会社
中外物産有限公司(香港) 上海中外電子有限公司(中国) 天津日特固防音配件有限公司(天津) Chugai Bussan(Thailand) PT.CHUGAI BUSSAN INDONESIA ハッコウソニック株式会社 中央インシュレーション株式会社 |