業種 |
金属製品
非鉄金属/半導体・電子部品・その他
|
---|---|
本社 |
神奈川
|
【春・夏採用 説明会実施中!】
当社は、アルミニウムおよびアルミニウム合金による表面処理(陽極酸化皮膜・化成皮膜処理・工業用クロムめっき等)に特化した技術を有する会社です。ロケット部品や固体ロケットブースター構体、人工衛星の構体、太陽電池パネルなど、幅広い領域で当社の表面処理技術が活用されています。
当社は、アルミニウムやアルミニウム合金による表面処理(陽極酸化皮膜・化成皮膜処理)を手掛けており、その技術は宇宙航空分野を中心に活用されています。また、幅広い産業分野からも多くご依頼があり、宇宙航空で培った技術と品質を洗練させ、当社の表面処理は部品を傷や摩耗、腐食などから守ることが可能。他にも、工業用硬質クロムめっきの技術を有しているため、鉄鋼・耐熱鋼・耐食鋼などに施すことにより、製品の耐久性を飛躍的に向上させることもできます。当社は、『三菱重工業株式会社、川崎重工業株式会社、株式会社IHI』など、宇宙航空メーカーの認定をいただいていることもあり、その技術力はお客さまより高い評価を得ています。
アルミニウムは、軽くて伝導性も高く、美しい銀白色の優れた素材です。一方で、柔らかくて腐食しやすく、塗装の密着・耐久性に劣るという欠点があり、傷も付きやすく、白錆や変色といった表面劣化が起こる可能性があります。そのため、金属素材としては用途が限定されるとイメージされがちだったものを、当社は『陽極酸化皮膜(アルマイト)』を活用することで、表面硬化による傷や摩耗から保護し、耐食性を付加することに成功しました。また、『化成皮膜処理(クロメート)』は、耐食性の付加と共に、塗装の密着性・耐久性を大きく改善。これら技術の開発により、アルミニウム素材を広範な用途に使用できるようになりました。
当社は、『宇宙・航空・自動車』関連部品などの表面処理を行う専門業者なので、大手メーカーさまとの取引が多く、安定した経営基盤を築いています。宇宙航空研究開発機構(JAXA)で打ち上げされるロケットの部品にも当社の表面処理が使用されるなど、最先端の開発現場に関わる醍醐味を味わうことができます。また、当社は福利厚生も充実しており、働きやすい職場づくりに努めているのが特徴的。社員教育もしっかり行っていますので、表面処理の知識がない方でも安心して仕事を始めることができます。有給休暇は半日単位で取得が可能で、年3回の大型連休(GW、夏期、年末年始)もご用意していますので、プライベートも充実して働けます。
事業内容 | 金属製品製造業(陽極酸化処理・化学皮膜処理・工業用クロムめっき) |
---|---|
設立 | 1952年10月1日 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 78名 ※2017年11月30日現在 |
売上高 | 8億2000万円(2017年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 上野 翼 |
事業所 | 【本社】
〒210-0833 神奈川県川崎市川崎区桜本2-44-1 TEL:044-288-5530 / FAX:044-288-5533 |
沿革 | 1929年 9月 財団法人 理化学研究所で「アルマイト」発明
蓚酸法陽極酸化処理:アルマイト(登録商標)と命名 (発明時のエピソードが独立行政法人理化学研究所の「理研ニュースMay2005」で紹介されています) 1934年 3月 財団法人理化学研究所、日本アルミニューム製造所、那須アルミニューム製造所共同出資により日本初のアルマイト加工専業工場として「理研アルマイト工業株式会社」を設立、アルマイト加工を開始 1952年10月 川崎工場が独立し、新生「理研アルマイト工業株式会社」設立 新たな道を歩み始める 1956年 11月 防衛庁の設備認定工場となり、防衛装備品及び航空機部品の陽極酸化処理を開始 1960年 7月 工業用硬質クロムめっき部門を新設 1969年 5月 陽極酸化処理着色法「リッカラー」発明 日本国特許第655809号及び米・加・豪・瑞の各国特許取得 1983年 7月 高周波焼入れ部門新設 1986年 10月 資本金 6,000万円 1999年 1月 営業2課で受注し工場2課(現、製造2課)で加工する製品について、 ISO 9002:1994/JIS Z9902:1996 品質システムの認証を取得 2003年 2月 ISO 9001:2000/JIS Q9001:2000 品質マネジメントシステム認証登録改訂 2004年 6月 大型プレート用アルマイトライン稼働開始 (有効サイズ長さ3.25m×深さ3.25m×幅0.20重量800kg対応) 2010年 2月 ISO9001:2008/JIS Q9001:2008 品質マネジメントシステム認証登録改訂 2014年 2月 大型部品用化成皮膜ライン稼働開始 (有効サイズ長さ7m×深さ1.1m×幅0.9m 重量700kg対応) 2016年 12月 ISO9001:2015/JIS Q9001:2015 品質マネジメントシステム認証登録改訂 |
ホームページ | https://www.alumite.co.jp/ |