業種 |
ソフトウェア
|
---|---|
本社 |
福井
|
当社はシステム開発を中核事業とし、創業以来あらゆるコンピュータシステムの開発に携わってまいりました。幅広い業界に対応する当社だからこそ、自分のキャリアを考えることも大切。貴重な体験のできるISです!
体験できる仕事 | 【1日間】RFID技術の運用方法発想型インターンシップ ※プログラミング未経験者可
当社のグループ企業、アートファイネックスが扱っているRFID技術の 運用方法を発想していただく1日間のコースです! <RFIDとは?> ICカードやICタグ内に組み込まれている半導体チップから、無線で内部データを取得する技術です。 交通系の切符代わり、館内人員チェック、ブランド品の防犯、医療ミスの防止、商品管理など、 暮らしの中でICカードやICタグはバーコードに代わって利用され、すでに欠かせないものの1つとなっています。 …これを使って、もっとどんなことができそうでしょうか? そんなことをグループで考えていただく、運用方法発想型インターンシップです! <カリキュラム> 9:00~11:30 オリエンテーション、自己紹介、 業界概要説明、業界見学 職業興味チェックリスト・タイプ別診断(キャリアカウンセリング) 11:30~12:30 昼食休憩 12:30~13:30 職業興味チェックリストの結果・タイプ別診断フィードバック 13:30~17:30 個人ワークの説明、討議、発表用資料(企画書)作成 個人ごとの発表・総評 ※カリキュラムは一部変更することもございます。 キャリアカウンセラーによるキャリアカウンセリングの時間を 設けておりますのでこの機会をご活用ください!! |
---|---|
体験できる職種 | SE(システムエンジニア) |
実施場所詳細 | 1.アートテクノロジー福井本社
2.アートテクノロジー東京支社 3.アートテクノロジー金沢開発センター((株)アートソリューション内) |
募集人数 | 1.8名まで
2.5名まで 3.8名まで |
資格・対象 | 2021年3月卒業見込みの学生
※プログラミング未経験者可(文系学生も参加歓迎!) |
報酬・交通費 | 特に支給はありません。
(昼食はこちらでご準備いたします) |
エントリー方法 | まずはリクナビからエントリーをお願いします。
もし定員が充足していた場合は、下記のお問い合わせよりご相談ください。 http://www.art-tec.co.jp/contact/ (担当:竹島) |
エントリー後のフロー | リクナビからエントリー
▼ 担当者よりエントリー確認のメール送付 ▼ エントリーメール受信 ▼ エントリー確定 |