業種 |
ガス
|
---|---|
本社 |
愛知
|
私たちはLPガスの販売・保守サービスを中心とした、地域密着型のインフラ企業です。
LPガスの特長は、ガスボンベやタンクで家庭や施設ごとに個別設置できること。
そのため、都市ガスのように配管のトラブル等で供給がストップしてしまうことがほとんどありません。
ガス機器をはじめ、水廻り製品の販売も行います。「使い勝手」や「省エネ性」を考え、
お客様のライフスタイルに沿って、将来を見据えたご提案をしています。
当社は愛知県内に約700社存在するLPガス事業者のうち、13社しか認められていない「LPガス認定販売事業者」の登録を受けている企業です。そのため通常のガス会社よりも保安対応範囲が広く、ビジネスチャンスも多くなっています。また、近年ではガスを利用した新しい取り組みにも挑戦。私たちが扱う「LPガス」は、2011年の震災を経て「対災害エネルギー」「自立型エネルギー」として注目されるようになりました。そこで当社では、災害時でもお客様自身で「電気・水・火」をワンタッチで確保できるユニット商品「i-ZATTO(イザット)」を開発。今や個人のお客様だけでなく、公共施設でも当社の商品を導入いただいています。
担当地区にもよりますが、営業は1人あたり約200軒のお客様を担当し、定期的にガス器具の状態を確認しながら、新しいご要望にお応えしていきます。LPガスだけにとどまらず、お客様の快適な生活を守るため、時には水道・電気の修理やリフォームのご提案も行います。私たちは日々、お客様の生活に密着しているため、常にお客様のナマの声を聞くことが出来ます。ご訪問した時「ちょうどよかった」と相談されることもよくあります。そうした時に、親身にお悩みを聞き、信頼関係を築いていくのです。口下手でも問題ありません。丁寧で誠実な対応が喜ばれ「うちは○○さんにずっと担当して欲しい」とお客様から指名される人気営業もいるんですよ。
事業内容 | ■LPガスの販売及び保安
・ガス設備工事 ・緊急時ワンタッチ自立ユニット「i-ZATTO」取扱い ・水廻り・電気のメンテナンス ・太陽光発電設備取扱い ・家庭用燃料電池システム取扱い ●液化石油ガスの製造及び販売 ・高圧ガス製造 ・オートガススタンドの運営 ・LPガス充てん、配送 ・一般貨物自動車運送 ・液化石油ガス販売 |
---|---|
設立 | グループ設立 1963年4月
2005年3月 に分社化 |
資本金 | 8000万円 (単体) |
従業員数 | グループ全体 292名(正社員126名・パート166名)
エネルギー事業合計 20名 2018年12月現在 |
代表者 | 代表取締役 原田 崇史 |
本社 | 愛知県刈谷市野田町馬池3-1 原田商事ビル |
売上高 | グループ合計 78億円(2018年6月期) |