業種 |
その他専門店・小売
その他製造/外食・レストラン・フードサービス/食品
|
---|---|
本社 |
東京
|
『恋している菓子、すねている菓子、哲学している菓子』
当社は、フランス菓子を中心に販売・製造している会社です。1981年に、東京都世田谷区で「オーボンヴュータン」をオープン。「フランス菓子の博物館」とも呼ばれる店内には、生菓子から焼き菓子、チョコレート、アイスクリーム、コンフィズリー、フランス各地の郷土菓子まで、幅広い商品を取り揃えています。
「オーボンヴュータン」は、日本のフランス菓子界を切り開き、情熱をこめて本場フランスの味を伝え続けてきたパティシエである河田勝彦が開いたお店です。フランス菓子ほど表情豊かな食べ物はないと思っています。そのフランス菓子を豊富に取り揃えた店内は、甘いもの好きな若い方だけでなく、60代のグループも気軽に立ち寄れるお店として幅広い年代から注目を集めています。濃厚なショコラや色鮮やかな焼き菓子、コーヒーにも良く合う生菓子など、さながら店内は「フランス菓子の博物館」のよう。働く菓子職人たちは、お客さまの笑顔を生み出すお菓子づくりを楽しみ、販売員も名店の誇りを持ってイキイキ働いています。
当店は、若い方が多く活躍しているため、新人の方もすぐに職場に馴染むことができます。分からないことがあれば先輩スタッフがしっかりバックアップするため、安心して仕事を始められます。当社自慢のフランス菓子は、美味しさはもちろんのこと、見た目も楽しめる品々ばかり。そのため「フランス菓子が大好き!」という方や、「オーボンヴュータンで働きたい」という愛社心の強い方が在籍しており、お互いに意見が合うことからとてもアットホームな職場です。また、名店としてリピーターも多いことから接客には特に力を入れており、お客さまのご要望に応えるためにも、スタッフ一同でサービスの研鑽に励んでいます。
新人の方は、当社の商品知識や店舗会社の事について常に学ぶ姿勢が大切です。社員一人ひとりの思いや可能性を信じて、力を発揮できる環境なので、やる気のある方には活躍できるフィールドをどんどん与えたいと考えており、日々やりがいを実感しながら成長することができます。最初は覚えることも多く大変かもしれませんが、将来は会社を牽引するような存在になってほしいと願っています。
事業内容 | 洋菓子製造販売 |
---|---|
設立 | 1981年 |
資本金 | 400万円 |
従業員数 | 36名(2018年9月時点) |
売上高 | 4億5000万円 2017年8月期実績 |
代表者 | 河田 勝彦 |
事業所 | 【尾山台本店】
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-1-3 TEL:03-3703-8428 FAX:03-3703-0261 【日本橋高島屋店】 東京都中央区日本橋2-4-1 |
沿革 | 1981年 Au Bon Vieux Temps(オーボンヴュータン) 尾山台店オープン |
ホームページ | http://aubonvieuxtemps.jp/ |