業種 |
専門店(音楽・書籍・インテリア)
その他専門店・小売/商社(インテリア) |
---|---|
本社 |
岐阜
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2021/01/07)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
女性役員在籍、20代社員比率30%以上、住宅補助あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | <総合職>
※店舗運営・メンバー育成・セールスプロモーション・バイヤー・総務・人事業務・WEB、システム 対応と様々な業務を経験頂く事が可能です。 1>商売の醍醐味を感じられるアウトレット家具の販売・売場企画 2>インテリア小物・雑貨売り場の販売・売り場企画 |
---|---|
主な仕事内容 | これまでの家具店のイメージを覆す、新しいスタイルの仕事内容です。
★商品を仕入れて(=バイヤー)、値段を決めて、売り場を考えて、売り場を作って、人の配置を考えて、商品を販売する。売上を分析して課題があれば、改善(商品・売り場・売り方の見直し)します。言えば、大手であれば10年以上かけてやっと経験出来る業務に、短期で楽しみながら取り組んで頂きます。リテール・マーケティングのオールラウンダー=プロを目指して、頑張ってみませんか。 ★入社後は、ひとつひとつの業務を経験しながら、先輩について商品知識やサービスのあり方について学びます。その後、リーダーや副店長、店長として店舗運営全般に関わっていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■入社間もなく、売り場の主役に ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 売り場は大まかに◆リビング◆ダイニング◆ベッド◆収納◆小物雑貨の5つに分かれています。スタッフはそれぞれが自分の担当の売り場を持ち、荷入れ、レイアウト、個別の商品チェック、さらには商品の状態(現状)に応じた販売価格の決定まで、すべてのことに対応します。また売り場担当とは別に、店舗運営のためのチーム(5~6名)も並行して結成し、つかず離れずの接客をしながら、売り場全体を広く見渡して必要なところへサッと先回りする連携プレーも実行。主体的に働きながら、チームワークで高め合い、補い合うことのできる環境があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■店舗展開計画中!昇進スピードに年齢や年功は関係なし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おかげさまで業績は右肩上がりの絶好調!良い商品でお客様が喜ぶ → 利益が上がる →給料UP☆という、「商売の醍醐味」を存分に味わっていただけます。学歴、年齢は関係のない、完全実力主義。あなたも未来の店長を目指して下さい! ※インテリア家具と合わせて、インテリア小物・雑貨等の売り場強化を進めていく方針です。 既存店、今後オープン予定の新店と よりお客様に支持される商品・売り場づくりを共に考えて 頂きたいと思います。 |
勤務地 | 【関店】
岐阜県関市西福野町1丁目10-11(店舗面積約1000坪) 【小牧大口店】 愛知県丹羽郡大口町奈良子2丁目79(店舗面積約1000坪) ※「ヨシヅヤ大口店」隣接 【瀬戸店 ★2017年OPEN!】 愛知県瀬戸市緑町1丁目106番地 瀬戸菱野ショッピングセンター2F(店舗面積約1600坪) |
勤務時間 | 変形労働時間制/実働7時間50分
※勤務パターン例:9:40~19:00 (休憩90分) |
採用ステップ&スケジュール | まずはお気軽にエントリーください。
追って、説明会等の日時をご案内致します。 説明会参加 ▼ 一次選考+適性検査 ▼ 二次選考 ▼ 内定 |
給与 | <総合職>
大学院・大学卒/月給21万5000円 短大・専門・高専卒/月給20万5000円 <エリア社員> ※通勤可能な範囲の店舗へ勤務。転居を伴う転勤はありません。 大学院・大学卒/月給20万5000円 短大・専門・高専卒/月給19万5000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■明確なキャリアプランあり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※年2回の公平・公正な査定により、実績に応じて随時昇給のチャンスがあります。 学歴や年功は昇進には関係なく、誰もが新しいチャンレジにより成長できる機会づくりを 大切にしています。 |
---|---|
諸手当 | 退職金共済、役職手当、通勤手当、残業手当、住宅手当(3万円※会社の借上住宅に入居の場合※転勤時の異動の際は4万円) |
昇給 | 年2回 ※昇給の審査有 |
賞与 | 年2回
※「利益を従業員に公平に分配する」制度に基づき、実力と能力が公平・公正に認められるシステムがあります |
休日休暇 | 週休2日制(月7~10日 ※当社カレンダーによる)
有給休暇、年始休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、傷病休暇 ※有給休暇+通常休暇で5日間の「リフレッシュ休暇」取得を設定。有給取得を推進しています! |
保険 | 雇用、労災、健康、厚生、 |
福利厚生 | 制服貸与、食事会、慰安旅行、退職金制度、各種研修制度あり
車通勤OK・駐車場完備、退職金共済、 |
試用期間 | あり 3か月(待遇変更ありません) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年1月28日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:72.7%
3年以内女性採用割合:27.3% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 6.0年(2020年1月29日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 29.0歳(2018年6月1日時点)
※正社員のみで算出。
※パートさん含める際は37歳 |
||||||||||||||||
研修 | あり:入社後は、OJTはもちろん、業務関連・階層別・自己啓発と
社員の成長と志向に合わせ、様々な社内外研修の機会を整えています。 <※交通・宿泊・研修費は全て会社負担> ◆内定者研修、 ◆新入社員研修 ◆社内課題研修 ◆新人導入研修(入社直後) ◆販売研修/全員対象、月3~4回 ◆メーカー研修/全員対象、随時 ◆事務研修/リーダー候補者対象、年1回 ◆配送研修/リーダー候補者対象、年1回 ◆店舗運営(基礎力)研修/リーダー対象、年5回 ◆経営幹部養成講座/店長対象、年2回 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年に1回、役員とのキャリア面談があります。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 28.5時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 4.0日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
大口店を立ち上げたのは、新任27歳の加藤(現統括店長) | 社長から「お前しかいない!」と大口店の店長に抜擢された加藤は、現在33歳。27歳の若さで大口店の立ち上げから全面的に任された実力の持ち主です。「オープン1年目は見事に赤字でした。それでも社長は何も口出ししない。怒られた事もない。「来年は黒字にしてね」の一言です。そもそも『激安』だけではない『高品質』という価値ある商品。お客様が求めるものを適性な価格をつけて、たくさん揃えれば、売れない訳がない。何が売れたのか。どうしたら売れたのか。を徹底的に分析。日々早いスピードで最善の売り場を実行してきたら、いつの間にかファンのお客様が増えて、しっかり利益が出せる様になりました。億単位の予算を扱う事は無論プレッシャーもありましたが、社長から“ありがとうございました”と言われた時は、達成感の極みのような、人生初の深い気持ちを味わいました。大口店はオープンして早八年がたちます。やっと地元の人にも認知してもらい、運営も安定してきました。だからこそ、さらなる会社の拡大に向けて、新しい店長を育てていきたいと考えています!」(加藤談)
|
---|---|
何もかも当社初の瀬戸店を任された北川。 | 店舗面積1600坪という、当社最大の新店舗を任されたのは、21歳の頃アルバイト(当時)で入社した北川店長。スーパーバリューが新事業として始まった当時からのメンバーの1人です。「瀬戸店は期待の新店でしたので、今以上に結果を作っていかないといけない、その覚悟は大きかったです。店舗準備はオープン2ヶ月前から開始。実際に訪れてみると、予想以上の広さでした!がらんとしただだっぴろい床の掃除からはじめ、半月ほどかけて家具を並べるための棚、およそ300~400台をみんなで作りました。その後、家具を搬入して組み立てて値段をつけていくのですが、複合店への出店は初めてだったので荷受けのルールなども初めてのことばかりで。社員8名と、協力関係のある職人さんやメーカーさんが応援に来てくれて、なんとかオープンへとこぎつけました。前日の夜までは気持ちも落ち着かなくて、無事オープンできたときの嬉しさといったらなかったです!今では地域でも周知していただけるようになり、開店前から並んでくださるお客様もかなり増えました。今は既存店ではやってこなかったようなこと、例えば女性も家具を運べるような仕組みを作ったりと挑戦の日々です。自分自身まだやれていないことも多いですが、ここまでイチから任せてもらえることに、心底やりがいを感じています。」(北川談) |
店長昇進後は経営会議にも参加 | 現場を直接指揮する店長は経営陣の一員。店長昇進後は月に数度の経営会議にも参加し、経営戦略の立案や人員配置の計画、人事査定、売上目標の設定などに直接関わっていただきます。 |
実績大学 | 岐阜大学、岐阜経済大学、南山大学、信州大学、朝日大学、名城大学、公立はこだて未来大学、中京大学、日本福祉大学、名古屋商科大学、四日市大学、愛知学院大学、岐阜聖徳学園大学、名古屋芸術大学、同志社大学 |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |