プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/自動車/その他サービス |
---|---|
本社 |
愛知
|
★ クルマをつくらない、トヨタ系の会社 ★
商業施設やスポーツ施設、ミュージアムなど・・・
私たちは街の様々な施設のコンサルティング・運営を行っています。
集客や顧客満足の向上など、クライアントの抱える課題や要望に対し、
幅広いサービスを活かして解決に導きます!
トヨタといえば、モノづくり。世間的にはそんなイメージがあるかもしれませんが、私たちは「モノ」ではなく、「自分たちが発想したサービス(コト)」を通じて、世の中に新しい価値を生み出しています。東山動植物園内カフェ・ショップのプロデュースや、商業施設の販促イベント企画等…。そんなプロジェクトに挑戦するのは、やりたい!と手を挙げた若手社員たち。クライアントの期待を超えるサービスを、いかにして創り上げるか!?様々な部署からメンバーが集まり、アイディアを出し合います。答えは一つではありません。責任が大きい分、プレッシャーも大きいですが、仲間たちと答えを創り出し、それをカタチにしていく面白さがあります。
保険代理店から始まった当社は、その後の60年間で事業領域を拡大。2013年より海外事業も本格的に始動し、インドのホテルにおいて日本式のサービスを立ち上げました。インドへの日系企業の進出が進む中、「食事が合わない」「インフラが整っていない」等のストレスを感じる日本人出張者・駐在者が多いことに着目し、生み出したサービスです。日本語対応のフロント、インドでは珍しいウォッシュレット完備の客室、本格的な日本料理が味わえるレストランや大浴場等。当社の可能性は、私たちのアイディア次第で無限に広がります。これからも幅広いサービスとノウハウを活かし、世の中に新たな価値を提供します。
当社の仕事には、一人で完結するものがありません。クライアントへのヒアリングから始まり、サービスの提供に至るまで、社内外問わず多くの人と関わります。立場も職種も、仕事内容も様々。そんなプロジェクトに関わる全ての人たちの間に立ち、事業を推進していくのが総合職の役割です。意見が飛び交いアイディアがどんどん膨らむこともあれば、想いがぶつかり前に進まなくなることもある。大変な面もありますが、仲間と同じ目標に向かい、一つのモノを創り上げた時の達成感は最高です!信頼できる仲間との出会いは、自分を大きく成長させてくれます。こんな仲間に出会えてよかった。そんな人間関係をトヨタエンタプライズで創り上げてください!
事業内容 | クライアントの多様なニーズに対応可能なサービスを幅広く展開しています。
◇ショールーム・ミュージアム・商業施設・研修施設の運営管理 ◇宿泊・保養施設の運営管理 ◇研修サービス ◇オフィスサポート、寮・社宅管理 ◇清掃、設備管理 ◇レストラン運営 ◇商品販売 ◇セキュリティサービス ◇ヒューマンサポート ◇自動車研究開発評価支援 ◇造園・緑地管理 ◇時間貸駐車場 ◇保険代理店 |
---|---|
設立 | 昭和27年10月23日 |
資本金 | 1億2000万円(トヨタ自動車100%出資) |
従業員数 | 4,230名【2019年3月末日現在】 |
売上高 | 369億円(2019年3月期)
351億円(2018年3月期) 348億円(2017年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 高瀬 由紀夫 |
事業所 | 本 社/名古屋市中村区名駅4丁目4番10号
東京事務所/東京都千代田区九段南2丁目3番18号 豊田事務所/愛知県豊田市山之手5丁目73番地1 |
WORKS LINE UP | ▼当社がサービスを展開している施設の一例をご紹介!
◇商業施設 トレッサ横浜、カラフルタウン岐阜 ◇宿泊施設 テラス蓼科リゾート&スパ、駒ヶ根ふるさとの家 ◇ショールーム トヨタ自動車ショールーム(ミッドランドスクエア) ◇オフィス トヨタ自動車名古屋オフィス(ミッドランドスクエア) ◇ミュージアム トヨタ博物館、トヨタ産業技術記念館 ◇スポーツ施設 ナゴヤドーム、豊田スタジアム ◇公共施設 東山動植物園 ◇教育施設 海陽学園 ◇研修施設 富士レクサスカレッジ、多治見サービスセンター ◇研究施設 豊田中央研究所 ◇工場 トヨタ自動車、プライムアースEVエナジー |