私たちシーズは、主に業務システムおよびWebシステムの開発を手掛ける、東京都千代田区神田のIT企業です。独自の技術とノウハウで、高品質かつ柔軟性・拡張性に富んだシステムをお客さまと社会にご提供しています。
私たちシーズは東京都千代田区神田を拠点に、各種コンピューターシステムの提案・開発・運用およびパッケージソフトウェアの開発・販売などをおこなっています。創業は1998年、以来20余年にわたって、ITベンダーをはじめとするさまざまな企業における大規模なシステム開発を手掛け、数々の実績を積み重ねてきました。現在は業務システムのみならず、Webシステム開発にも強みを発揮。ECシステム開発を中心に、多様なビジネス分野のクライアントさまから多くのご依頼をいただいています。これからも大切に磨いてきたオンリーワンの技術とノウハウを武器に、社会・経済の発展と活性化に貢献していきたいと考えています。
高品質で柔軟性・拡張性に富んだシステムをお客さまと社会に提供すること。それが私たちシーズの理念です。この理念を実現するためには、システム開発やプログラミングにおけるハイレベルな知見と技術を備えたエンジニアたちの存在が必要不可欠。ともに働く仲間たちは、私たちシーズの技術の礎であり、なにものにも代えがたい大切な財産です。ともに助け合い、励まし合い、時には熱く議論を交わしながら、日々力を合わせてさらなる技術の研鑽とサービス品質の向上に取り組んでいます。これからもこの仲間たちとともに、希望に満ちた未来を切り拓くべく、あくなき挑戦を続けてまいります。
シーズの仲間たちは、仕事も遊びも一生懸命。やる時はやる。遊ぶ時はとことん遊ぶ。そんな文化が根付いています。共通の趣味をもつ社員同士で仲間を集い部を発足して楽しんだり、社員が自ら社員旅行を企画し、昼間からお酒あり!夜の宴会ではゲームあり!で盛り上がったり。いつも元気いっぱいの仲間たちです。私たちは、あくせく働き一定以上の所得を得たとしても、時間的な余裕がなく、心と気持ちが乾いてしまうような状況を良しとは考えていません。心理的にも肉体的にも余裕があってこそ、価値のあるクリエーションが可能になるのです。一人ひとりがイキイキと輝く、潤いのある会社。そんな企業文化を、仲間たちとともにつくり上げています。
事業内容 | ◆コンピューターシステムの提案・開発および運用
◆システム開発者による開発支援 ◆パッケージソフトウェアの開発・販売 |
---|---|
設立 | 1998年9月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 30名 |
売上高 | 5億5048万円(2019年4月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 西山 敏倫 |
事業所 | 東京都千代田区神田須田町1丁目10番 神田ONビル4F |
沿革 | 1998年9月 神奈川県大和市上草柳8丁目14番6号を本店とし、資本金1000万円にて株式会社シーズを設立。東京都目黒区鷹番3丁目3番11号(東急東横線学芸大学駅前)を実質的な事業所として開設すると共に、従業員4名にてオープンシステムのシステムインテグレーションを目的に業務を開始。
2000年6月 業務拡大のため、事業所を東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目50番11号明星ビル5階(株式会社ビジネス・カフェが運営するベンチャービレッジ)に従業員18名とともに移転。 2001年8月 受注規模および請負案件の増大に対し、資本金を3000万円に増資。 2002年7月 業務拡大のため、事業所を東京都千代田区神田須田町1丁目5番地第一大東ビル8階に従業員21名とともに移転。 2003年9月 業務拡大のため、本社ビル9階にも事務所拡張。 2012年4月 第一大東ビル建て直しのため、事務所を東京都千代田区神田須田町1丁目10番 神田ONビル4Fに移転。 2012年7月 代表取締役社長交代/西山敏倫が代表取締役社長に就任 2012年7月 本店を東京都千代田区神田須田町1丁目10番 神田ONビル4Fに変更。 2014年4月 プライバシーマーク取得 2014年6月 Webサイトリニューアル |
ホームページ | http://www.cs-n.co.jp/ |