全国各地の結婚式場にて、結婚式や披露宴の撮影、エンドロールの編集作業を行っています。
お客様に感動を与え、満足を提供し続けるのが私たちの仕事です。
やり直しがきかない現場のため緊張感はありますが、お客様の喜ぶ顔を間近で見られ、大きなやりがいを感じられる仕事です。
その他にも、最新テクノロジーを用いた新商品の開発やWebコンテンツの制作、システム管理・各種社内業務などの担当業務も兼任しています。
私たちは全国各地の結婚式場にて、結婚式の撮影やエンドロールの編集作業を行っています。結婚式は、一生に一度の思い出となるイベント。映像はその場にいる人たちの心情を目に見えるカタチにし、感動を大きく膨らませる力を持っています。つまり、その場で流れる映像が担う責任と可能性ははかりしれません。だからこそ、ムーブの作品群はひとつひとつ「手仕上げ」にこだわります。自分たちの商品に自信と誇りを持ち、最高の作品をお届けするために、工程ひとつひとつにスタッフが魂を込める。それがお客様の感動・満足・笑顔を生み出す。そしてその結果がスタッフの創作意欲をかきたてる。ムーブの仕事はそんな善循環を生み出しているのです。
映像コンテンツは、見る人の時間を奪うものです。だからこそ「いいもの」でなければなかなか喜んでもらえません。制作者側の想いだけで作ってしまうと、自分では「いいものができた!」とエゴイスティックに満足してしまいがちです。しかしそれではお客さまに喜んでもらえるものは作れません。ブライダルは、自分が作った「作品」に対するお客さまの反応を、良くも悪くも目の前で直接見ることができます。失敗できない現場なので緊張感はとてつもないですが、みなさんが感動してくれるのを見ると、「この仕事をやってて本当によかった」と実感できます。その喜びがもっといいものを作ろうという励みになり、自分の成長を肌で感じられる仕事です。
当日の映像を取り込んだエンドロールをその日に流す。今では定番のコンテンツですが、これをいち早く取り入れたのが、実は当社です。「人を感動させる会社を作りたい」との想いから18年前に創業しました。「映像のもつ無限の可能性を追求し、信頼・創造・感謝の精神で常にお客様へ感動と満足を提供する」という理念のもと、これまで赤字もなく順調に歩んできました。いま、更なる映像の可能性を求め、最新テクノロジーを用いた新商品の開発にも取り組んでいます。そこでも変わらないのは、お客さまの感動を創り出すのは機械ではなく当社の全スタッフということ。これからも当社は、人が人を呼ぶ。感動が感動を呼ぶ会社をめざして歩み続けます。
事業内容 | ・映像制作全般
・Webコンテンツ制作 ・業務支援システム開発 ・販売促進やリクルート映像の企画制作 |
---|---|
設立 | 2002(平成14)年12月26日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 74名(2019年1月現在・パートアルバイト含む) |
売上高 | 4億3千万円(2018年7月実績) |
代表者 | 代表取締役 宮脇英雄 |
事業所 | ■名古屋本社
愛知県名古屋市西区八筋町167-2 ■南川事務所 愛知県名古屋市西区南川町72 サウスリバービル2F・3F ■大阪支店 大阪府吹田市片山町1丁目3-1 メロード吹田二番館302 ■テクニカル研修センター 愛知県名古屋市西区赤城町135 2F |