プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
商社(事務機器・OA関連)
商社(総合)/インターネット関連/エネルギー/通信 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2019/12/06)
|
---|
直近の説明会・ イベント |
---|
採用人数 | 今年度予定 11~15名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月350万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、履歴書 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、住宅補助あり |
職種 | ★オフィスのお悩みを解決するサービスを提案する仕事です!
実は、中小企業の経営者は孤独であり、オフィス環境や業務効率についてなど様々な問題を相談する相手がいません。あなたには、その様なお客様を見つけ、取扱商品やサービスを活用し、課題解決の方法を提案する業務をお任せします。 =経営者が抱えている問題例= ・「利益確保のために、コスト削減したい」 ・「業務効率をUPさせたい」 ・「社員の声に応えて、オフィス環境を改善したい」 ・「社内PCの速度が遅い」 ・「社員みんなの情報を共有させたい」など =当社が提案できるオフィスコーディネート例= ・デジタル複合機導入によるスペースの縮小・電気代の節約 ・電力自由化・ガスの自由化による電気代・ガス代の節約 ・IP電話導入によるコスト削減 ・LED照明導入による月々の電気代の節約 ・最新エアコン導入によるコスト削減 ・仕事の依頼が来やすくなるホームページ制作 ・請求書発行ソフト導入による業務効率改善 など 経営者のお悩みに対して、どんな方法で解決に導くのか。はじめは分からないと思いますが、イチから教えます。企業のビジネスモデルを理解し、今の業務フローを把握し、最適と思われる商品・サービスを提供。解決の暁に頂く社長からの感謝の言葉が何よりの報酬です。また、計上された売上に応じた報酬が給与に加算されます。 ≪仕事の進め方≫ 午前中は上司から渡されたリストにある企業に電話をかけ、社長とお会いする約束(アポイント)を取ります。午後からは、お約束した企業へ1日1~2件訪問し、詳しいお話をお聞きしてくるという流れです。どういうお話をすれば興味を持っていただけるかが書かれた台本(トークスクリプト)を用意しています。100種類以上の商品を扱っているため、幅広いニーズに対応することができます。 |
---|---|
勤務地 | 東京(本社)/東京都豊島区東池袋1丁目30-6 セイコーサンシャインビル12-8階
★池袋サンシャインシティまで徒歩5分!毎日いろんなお店でランチが楽しめます! ★転勤はありません! ★オフィス内は禁煙です。 |
勤務時間 | 標準労働時間 始業時間 9:00~終業時間 17:30
※お客様のご都合により、退勤時刻は異なります。 実働 7 時間 30 分 勤務シフトなし |
採用ステップ | ※ リクナビよりエントリーして下さい
↓ ※ 説明会へご参加下さい ↓ ※ 希望者は説明会の後にに選考面談が可能です。(マンツーマン面談) ↓ ※ 選考面談(合計約2回程度) ■面接重視の選考です。 ⇒転職回数・ブランクも気にしません! ⇒できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています! ■フランクな面接を考えています。 ⇒スーツの上着、ネクタイなしでもOK!ざっくばらんにお話しできればと考えています。 ■実際の職場を見学! ⇒面接会場は東京本社。働く環境を実際に見て、雰囲気を感じてください! |
提案しやすい秘密! | ★経費の削減につながる★
当社が取り扱う商品・サービスは初期投資こそかかりますが、年間で大きなコスト削減がのぞめるもの。例えば、LEDやエアコンやインターネット回線などです。「とりあえず、くわしい話を聞きたい!」と経営者の方々から興味を持っていただけます。 ★有名大手メーカー製品ばかり★ 当社が取り扱う商品は、国内の有名メーカー製品ばかり。そのブランドの信頼から、導入を検討していただける経営者の方々は大勢いらっしゃいます。 ★全員未経験入社★ 今ではトップセールスのメンバーも最初は未経験でした。未経験からでもアポイントが取れる方法があります。最初の営業は上司がすべて同行し現場で実践していくので安心です。 |
一緒に働くひとたち | ★「営業部」への配属になります!★
現在、約100名が在籍しており、メンバーの男女比は7:3。本社には、事業部長が2名、営業部長が4名、課長は本社に7名、その下に課長代理、一般社員が付いています。平均年齢は28.6歳です。 |
給与 | 【新卒・既卒/共通】
月給28万円(固定残業代7万7千円/45時間分含む)+歩合給(年12回) ※固定残業代超過分は別途支給 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当 あり
住宅手当 あり 扶養手当 あり |
昇給 | なし |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | ★年間休日121日(2018年)★
■完全週休2日制(土日祝日) ■夏季休暇(6日) ■GW休暇(7日) ■年末年始休暇(8日) ■有給休暇 ■特別休暇(慶事3~5日/弔事3~5日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
福利厚生 | ■海外社員旅行(2016年9月シンガポール・マリーナベイサンズ5泊7日)
■社員旅行(2016年度:熱海1泊・金沢1泊(年2回開催)/2018年度:石和温泉&相模湖プレジャーフォレスト) ■給与改定年4回 ■賞与年2回(6月・12月) ■通勤交通費 ■住宅手当 ■時間外手当 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■インセンティブ制度 ■結婚祝金(5万円) ■出産祝金(1人目3万円、2人目以降5万円) ■傷病見舞金(2万円) ■災害見舞金 (最大25万円) ■弔慰金(1~30万円) ■合同研修参加・新人育成プログラム ■資格取得支援制度 ■社内イベント(BBQ・食事会・リアル脱出ゲーム・四半期表彰式) |
試用期間 | あり:6ヶ月間は試用期間となります
※試用期間と本採用の労働条件の違いはなし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:73.6%
3年以内女性採用割合:26.4% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:新人研修・商品研修
|
||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:外部機関との提携あり | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 4.8日(2017年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |