【エントリーは『西日本シティ銀行採用HP:http://www.ncbank.co.jp/saiyo_joho』からお願い致します。】
西日本シティ銀行は、地銀トップレベルの営業基盤を誇り、『総合力No.1の地域金融グループ』を目指し、営業チャネルを拡大しています。
個人・法人のお客さまの多様化・高度化する、あらゆるニーズにお応えできるよう、
常に新しく、地元のお客さまへ必要とされるサービスを提供できるように挑戦を続けています。
当行は支えて頂いた地域の皆様への感謝の気持ちを胸に、『国内トップレベルのサービスを地元で提供し、お客さまとともに栄える総合力No.1の地域金融グループ』を目指し、実現に向けて取り組んでいます。金融の自由化に伴い競争は激化。特に福岡県は全国的に見ても、金融機関が乱立した金融激戦区。その中でお客さまにより満足いただける商品・サービスを提供できるよう、店舗運営、現場の営業レベルの向上やグローバル化に合わせた国際ビジネス支援も強化しています。また九州の地銀としてははじめて証券会社を設立する等積極的なビジネスを展開。いかなる環境下でも、”お客さまの側にいて、選ばれ続ける”銀行を目指します。
今、日本・地域経済を取り巻く環境は大きく変化しています。そのような中、当行ではあらゆるライフステージで生じる多様なニーズに対応できるよう、法人のお客さま向けには「企業まるごとサポート(経営戦略、企業再生、国際ビジネス支援等)」、個人のお客さま向けには「人生まるごとサポート(資産運用、貯蓄、ローン等)」として、専任スタッフを配置したり、資産運用や保険・ローンの相談にのれる窓口の拡充を図り、よりお客さまの目線に立った、最適な提案ができるように取り組んでいます。”地域のお客さまと銀行は運命共同体”。時代の変化に即した新しいサービスを私たちから発信していきます。
事業内容 | ■普通銀行業 |
---|---|
設立 | ■昭和19年12月1日 |
資本金 | ■857億円 |
総資産 | ■9兆2,273億円(2017年3月31日現在) |
預金・譲渡性残高 | ■7兆8,127億円(2017年3月31日現在) |
貸出金残高 | ■6兆5,746億円(2017年3月31日現在) |
従業員数 | ■3,492名(2017年3月31日現在) |
代表者 | ■取締役頭取 谷川浩道
|
事業所 | ■本店ほか国内支店186か店
海外駐在員事務所4ヶ所(ソウル、上海、香港、シンガポール)(2017年3月31日現在) |
株式上場 | ■東証1部、福証 |
経営理念 | ~西日本シティ銀行は高い志と誇りを持って時代の変化に適応し、
お客さまとともに成長する”総合力No.1の地域金融グループ”を目指します。~ さらなる飛躍に向けた基盤拡大に取り組み、お客さまに選ばれる地域金融グループを目指す 「グループ総合金融力の進化」ステージ |
基本戦略4本柱 | ■基本戦略1・お客さま起点の総合金融サービスの向上~サービス革新~
お客さまに選ばれる総合金融グループを目指して グループ各社の特徴・強みを活かした商品・サービスを提供するとともに、お客様の多様なニーズに応えることのできる営業形態・チャネルを構築し、お客さまに選ばれる総合金融グループを目指します。 ■基本戦略2・強靭な収益体質の構築~行動革新~ 持続的な成長の実現に向けて 全職員の収益・コスト意識の一段の向上を図るとともに、グループ全体の顧客基盤の拡大と取引メイン化を図り、苛酷な収益環境を乗り越え、将来にわたる持続的な成長を可能とする体質を構築します。 ■基本戦略3・人間力・組織力の強化~人財革新~ 人間力をさらに磨き上げ、「個」の力を「組織」の力へ 競争力の源泉である人間力のさらなる磨き上げを図りつつ、全職員の“グループの一員”としての行動様式を確立し、「個」の力の「組織」の力への転換を図ります。 ■基本戦略4・グループ経営の高度化~ガバナンス革新~ あらゆる環境変化に適切かつ弾力的に対応するために 将来の様々な環境変化やリスクに柔軟に対応すべく、グループ全体を見渡した高度なリスク管理態勢の構築と、注力すべきビジネス分野や地区毎のマーケット状況を踏まえた最適なグループリソースの配分に取り組みます。 |
西日本シティ銀行採用HP(エントリーはコチラ) | http://www.ncbank.co.jp/saiyo_joho |