こんにちは!
ラディックス 新卒採用チームです。
今回は、 【内定に結びつけるための就職活動方法】について
ある先輩社員の例をご紹介します★
皆さんも同じだという方が大多数だと思いますが
就職活動は、人生初めて!
だからこそ、 「何からやればいいのか分からない」状況だったということです。
「分からないのだから、たくさん聞こう!」と
就職課を毎日のように訪ねて
■履歴書の書き方
■面接の受け方 などなど・・・
とにかく、就職活動のいろはをレクチャーしてもらったそうですよ!
ここまでは皆さんの中でも多くの方がご経験あるかと思いますが、
このあとが内定をとれる・とれないに差がでるのではないかと思うんです。
それは『聞いたことを素直に吸収し、実践すること』!
周りの意見に耳を傾け、それを吸収し、実行に移すというのは
単純作業のようで、実はあまりできていない人の方が多い気がします。
これは、仕事の場でも同じことです。
周りの意見を聞いても
「でも。。。」「だって。。。」「そう言われても。。。」など
ネガティブな考えは、伸びしろをなくしてしまいます。
就職活動も初めてのコト!
恥ずかしがらずに、わからないことはしっかり聞いて
素直に耳を傾けそのままを実行に移してみる!
これこそが内定への近道かもしれませんね★
少しでもご興味のある方!!是非、説明会にお越しください♪