業種 |
福祉・介護
医療関連・医療機関/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
「ご利用者の方と向き合う」介護を、仕組みづくりから実現しています。
スタッフ全員が安心して100点の介護ができる現場で生きるマニュアルづくりなど、働きやすい環境を整えています。
安心して働けるから、たのしい職場です。月の平均残業はなんと12分!
全国36事業所(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、愛知県、石川県、静岡県、山梨県)で、
入居型の高齢者介護施設を運営しています。
当社は 「120点を目指すのではなく、お客様と決めた約束事を確実にこなし100点をとる誠実さが重要」と考えています。ご利用者の方に安心して過ごしていただける環境は、日々約束を守る誠実さによって実現されています。「約束を守る」姿勢はスタッフ同士でも同じ。当社はスタッフ一人一人の仕事もきちんと勤務時間内に完了できるように組み、定時で退社できるように配慮しています。前年度月平均の残業時間は37分!もちろん無理やり仕事を終わらせてもらっている訳ではありません。しっかりした業務マニュアルがあるので、初心者でも時間内に100点の介護ができるんです。働きやすい環境が整っているのが当社の魅力です。
入社から2ヶ月間の研修期間を設けています。ただ、この期間はあくまで目安。一人ひとりの成長を見て、その人にあった研修期間を決めていきます。また当社研修の特徴として、新人研修を担当する先輩は毎回違います。それは、それぞれの先輩の仕事をみて、たくさんいいところを見つけてほしいからです。こうやったらいいかもを毎日見つけてください。研修が終わるころにはいいところ満載の「自分のやり方」がきっと見つかるはず。スタッフみんなとも打ち解けて、いい社会人スタートを切れますよ。みんなで資格取得を相談し合う風土もあるので、「こんな風になりたい」と思ったら必要な資格取得を全力で応援します!※詳細は採用情報へ
【平成30年7月豪雨への対応について】 | この度の豪雨で被災された皆さまと、そのご家族の方々、および関係者の方々に心よりお見舞い申し上げます。弊社インターンシップの予定変更は特にございません。
ご予約については、掲載された日程以降もご相談に応じますので、 遠慮なくご連絡ください。 下記電話番号・またはメールアドレスにご連絡をお願い致します。 【電話番号】 (東京本社)TEL03-3349-1076 (大阪本部)TEL06-6365-0067 【メールアドレス】 jinji@asmokaigo.co.jp |
---|---|
事業内容 | 有料老人ホームの企画・開発・運営、訪問介護事業所の運営・居宅介護事業所の運営 |
設立 | 平成24年7月2日
|
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 正社員781名
パート 518名 1299名(平成30年10月現在) |
代表者 | 柿内康宏 |
事業所 | 36事業所
東京都…武蔵野市、武蔵村山市、府中市、三鷹市 千葉県…千葉市、船橋市、柏市 神奈川県…横浜市、大和市 埼玉県…川口市、戸田市、朝霞市、さいたま市、所沢市、新座市 大阪府…大阪市、岸和田市、和泉市、寝屋川市、枚方市、茨木市、堺市、富田林市、藤井寺市、東大阪市、池田市、豊中市 愛知県…名古屋市 石川県…金沢市 静岡県…静岡市、浜松市、沼津市 山梨県…甲府市 |
関連会社 | (株)アスモ
(株)アスモトレーディング (株)アスモフードサービス ASMO CATERING(H.K.)COMPANY LIMITED ASMO CATERING TAIWAN COMPANY LIMITED サーバントラスト信託(株) アスモ少額短期保険(株) (株)ぱすと |