プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。
【開催レポート】「れんげ草くらぶ」第30回市民招待公演
「れんげ草くらぶ」主催の第30回市民招待公演「スギテツとゆかいな弦楽合奏団コンサート」が、11月22日(金) に岐阜市薮田のOKBふれあい会館 サラマンカホールで開催され、大盛況のうちに終了しました。※「れんげ…続きを読む
19/12/02 14:58
|
イチョウが色付きました
写真をご覧ください。岐阜市内も気温が下がり、イチョウの葉も黄色くなりました。と言っても、暖かい日が続き、中庭の満天星(ドウダンツツジ)は赤くなる前に散ってしまいました。この写真はお隣の岐南工業様のイチ…続きを読む
19/11/25 10:40
関西初出展です!
『スポーツウェアのためのオーダーシミュレーションシステム』を関西で初出展します。関西地区のお客様にもテクノアの提供する3Dシミュレーションシステムをご覧いただくチャンスです。バイヤーのための専門展です。…続きを読む
19/11/18 11:00
日頃、お世話になっているお客様へカレンダーをお渡ししました
来年度の卓上カレンダーが完成し、お客様へお届けましています。日頃、そして1年間のご愛顧、また、来年以降もお客様とともにテクノアが歩んでいけるよう、ご挨拶としてカレンダーをお渡ししています。 お客様を訪問…続きを読む
19/11/15 10:00
お米をいただきました
JAぎふ様主催で、テクノア社員も毎年参加する「農山村のふるさとづくり」で収穫したお米をいただきました!岐阜のコシヒカリ、根尾米です。今年も美味しくいただきたいと思います。JAぎふ様、ありがとうございました…続きを読む
19/11/12 09:00
イベントラッシュです。
11月に入り、展示会が毎日のように行われています。その他にも、ユーザー様見学会やセミナーがあります。 今週は名古屋で大きな展示会、「メッセナゴヤ」が開催されています。生産管理とIoTの取組みを同時に発表しま…続きを読む
19/11/08 11:24
スマートな工場を提案しています。
テクノアでは、中小製造業様向けの生産管理システム『TECHSシリーズ』をご利用中のお客様に対して、さらに社内のICT化、IoT化を進める「スマート工場化の推進」を提案しています。 「3つのK」と言われる、「人の勘…続きを読む
19/11/05 10:00
「メッセナゴヤ」へ出展します。
「日本最大級 異業種交流展示会」メッセナゴヤ2019 ( https://www.messenagoya.jp/ ) に出展します。 11/6(水)~9(土) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)ポートメッセなごや(名古屋港金城ふ頭) こちらの展…続きを読む
19/10/29 14:00
よく誤解されます・・・
テクノアの社名の由来は テクノロジー(科学)+ノア(文化) の融合と調和です。 テクノ+ア でもなく、 テクノア〇〇〇の略 でもありません。 皆さんに、 パッケージソフト、システム開発はテクノアだよね(^^…続きを読む
19/10/23 08:00
中小製造業様に向けた生産管理システムです
テクノアの主製品である生産管理システム『TECHSシリーズ』は、中小製造業様を対象としたシステムです。 中小企業(製造業)の定義とは、 資本金の額又は出資の総額が3億円以下の会社又は 常時使用する従業員の…続きを読む
19/10/16 10:00
会社の近くにある施設をご紹介します。 その4
会社の近くにあるパワースポットをご紹介します。 本荘神社です。この本荘神社は地元の郷社として祭られている由緒ある神社ですが、特に 「一度で4か所のパワースポットにお参りできる」 と言う 『しあわせ祈願…続きを読む
19/10/15 10:00
クールビズ終了します
テクノアでは毎年、岐阜にある長良川の鵜飼シーズンをクールビズの期間と定めています。その鵜飼も10/15で今年の開催を終了されます。そして、テクノア社員のクールビズでの勤務も終了となります。 クールビズ期間…続きを読む
19/10/11 09:00
ブログで取組みをご案内しています
テクノアで3Dシミュレーションをお客様へ提供している i-Designer(アイ・デザイナー)事業部 の取組みをブログでご案内しています。 展示会への出展で、来場者の方々に楽しんでいただく様子がご覧いただけます…続きを読む
19/10/07 14:00
会社の近くにある施設をご紹介します。 その3
テクノア本社のある岐阜市本荘地区周辺は多くの文化的施設が建ち並んでいます。今回はそのうちの一施設である岐阜県図書館をご紹介します。 県民文化の森 岐阜県図書館 ( http://www.library.pref.gifu.lg.jp/ ) …続きを読む
19/10/05 09:00
営業マン活躍中です!
10月に入ったというのに秋はどこへ・・・・???みなさんも体調にもご注意ください。 春と秋は展示会のシーズンです。テクノアも複数の展示会に出展し、新たなお客様との出会いの機会をいただいています。営業マン…続きを読む
19/10/03 09:00
「文明と文化の架け橋」を目指して~今日はテクノアの誕生日です
テクノアは情報技術【IT文明】の進歩を先取して『人々がより人間らしい、ゆとりと生きがいがある生活』を実現するため、独創的なソフトウェアと付帯サービス【ソフト文化】の開発と提供を通じて社会貢献します。 テ…続きを読む
19/10/01 09:00
世界に一つだけのシミュレーションシステムを提供しています
こちらのシューズの画像をご覧ください。これは、3Dシミュレーションシステムで再現しているモデルです。日本国内最大手のスポーツメーカー様のサイトでご利用いただいています。 ユーザー事例はこちら ( https://i…続きを読む
19/09/27 09:00
テクノア本社は2017年に増築しました。
テクノア岐阜本社は2017年に新棟(西館)を増築・竣工しました。新聞記事でも紹介いただきました。 日本経済新聞様 ( https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD31H2P_W7A900C1L91000/ ) (掲載は中部圏のニュース…続きを読む
19/09/25 09:00
読み終わった本、買い取ります。
もちろん、業務に関連する書籍のみの話ですが・・・・・ 写真の本棚は本屋さんや図書館ではありません。テクノア社内にある推薦書籍の本棚です。業務に役立つ本、例えば、生産管理に関する本、簿記に関する本、営…続きを読む
19/09/20 12:00
【テクノア】営業社員の仕事
TECHS事業部 篠田光貴さん ( https://technoa-recruit.com/crew/show/4 ) ※リンクよりインタビュー動画をご覧ください 営業社員は、各事業部の対象となるお客様へテクノアの商品である「システム」をご提案して…続きを読む
19/09/13 09:00
「れんげ草くらぶ」第30回市民招待公演を開催します
テクノアでは、毎年、CSR活動として「市民招待公演」を開催しています。今年は第30回の記念公演として、楽しいコンサート活動を続けるピアノとヴァイオリンのデュオ「スギテツ」さんのコンサートを開催します。 テ…続きを読む
19/09/09 12:00
インターンシップを実施しました。
8月の夏休み期間を使って、インターンシップを実施しました。学生の方々にお越しいただき、Aiを使った研修を行いました。 MicrosoftのCognitive Servicesを利用し、画像認識の実証を行いました。2チームに分かれ、…続きを読む
19/09/06 10:00
下期(下半期)が始まりました!
9月1日から「下期」が始まりました。テクノアは決算期が2月のため、3~8月が上期、9~2月が下期となります。西館4階の大会議室で、テレビ会議を使って全社朝礼を行い、その状況発表を行いました。 多くの会社はテク…続きを読む
19/09/02 12:00
簿記資格が役立ちます。
「日商簿記検定 ( https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/ ) 」と言う資格をご存知でしょうか。 商業系の学校では必須ともされていますが、Wikipediaによれば、 商工会議所法(昭和28年法律第143号)第9条第9号の規…続きを読む
19/08/28 15:00
ナンバーワンになりました!
富士キメラ総研社刊行の市場レポート 「ソフトウェアビジネス新市場2019」 において生産管理システム「TECHS」シリーズが、生産管理パッケージ部門の 2018年度出荷本数No.1 の栄冠を獲得しました!! 当分野のパ…続きを読む
19/08/22 09:00
IoTアイデアブックを発行しました
IoT という言葉を聞いたことのある方も多いと思います。 Internet of thingsモノのインターネットと言われています。 詳しくはこちらをご覧ください(amazonサイト) ( https://aws.amazon.com/jp/iot/what-is-t…続きを読む
19/08/20 09:00
テクノア大阪支店です。
テクノア大阪支店は、大阪駅、梅田駅、北新地駅から四ツ橋筋を南へ向かった、中之島の手前にある堂島川の近くにあります。各駅からはドーチカ(堂島地下センター)を利用されると分かりやすいです。 京阪電車をご利…続きを読む
19/08/16 09:40
テクノア東京本部です。
テクノア東京本部は、東京メトロ日比谷線小伝馬町駅すぐ近くにあります。JR総武本線新日本橋駅も近くにある他、都営浅草線、新宿線へのアクセスも良い場所です。テクノア東京本部のあるビルは「成城石井」さんの隣の…続きを読む
19/08/14 09:00
テクノアの業務風景
社内の様子や仕事をしている風景を見たいとのご要望をいただきますので、お送りいたします。 生産管理やオリジナルシステムの開発部門ではモニタを見ながら、設計書やお客様とのお打合せに基づいたシステム設計や開…続きを読む
19/08/09 10:00
地域の未来を牽引する企業です!
テクノアは、2017年6月に制定されました「地域未来投資促進法」に基づき、経済産業省より、今後の地域経済を牽引することが期待される魅力ある企業「地域未来牽引企業」として選定されました! パッケージや受託…続きを読む
19/08/06 09:00
事業内容・会社概要(23)
仕事内容(16)
待遇・制度(4)
社風・職場環境(11)
社員紹介(5)
会社説明会(3)
ぶっちゃけ情報(14)
就活アドバイス(4)
19/12/02 14:58【開催レポート】「れんげ草くらぶ」第30回市民招待公演
19/11/25 10:40イチョウが色付きました
19/11/18 11:00関西初出展です!
19/11/15 10:00日頃、お世話になっているお客様へカレンダーをお渡ししました
19/11/12 09:00お米をいただきました
2019年12月の記事
2019年11月の記事
2019年10月の記事
2019年09月の記事
2019年08月の記事
2019年07月の記事
2019年06月の記事
2019年05月の記事
2019年04月の記事
2019年03月の記事
さらにログインすると…
あなたの学校の学生が注目している 企業ランキングが見られます!
会員登録無料
ログイン
リクナビTOPへ