プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
教育関連
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/レジャー・アミューズメント・パチンコ/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設 |
---|---|
本社 |
大阪、東京
|
残り採用予定数 |
60名(更新日:2019/10/07)
|
---|
直近の説明会・ イベント |
---|
「子どもたちの"自立"を促し、"人として正しく強く"育てる保育」
幼児期にたくさんの経験をし、自立に向けて育つその手助けや教育こそが保育。
子どもたちに自然を経験させ、感じさせ、体験させ、五感を発達させる教育をしていきたいと考えています。
その経験こそが、学問にも活かせ、人との関わりや社会への関わりに大きく影響し、“正しい人づくり”になると信じているからです。
一度、説明会に来てみてください!
ポポラーでは、人との関わり方や感性、忍耐力といった人間の根っことなる経験を高めるため、子どもたちに自然を体験させ、感じさせ、考えさせ、工夫させ、五感を発達させる「体感型教育」を行っています。それが"正しい人づくり"につながると信じているからこその取り組みですね!株式会社タスク・フォース ミテラでは、「認可保育園ポポラー」や「事業所内保育所プロペラ」などで、小規模から大規模までさまざまな保育園を運営していますが、どの保育園でも、一般的な認可保育園のような「預かるだけ」の保育ではなく、子供の生きる力やがんばる力を育む人間教育を行っています。
春はピクニックにミュージカル、夏はキャンプ、秋はスポーツフェスティバル、冬はコンサートやスノーツアーなど、ただ楽しむだけではなく、子どもたちの成長にとって大切な「体験」や「挑戦」ができる場です。“人として正しく強く…”20年かけて、子どもたちが村をつくっていくビックプロジェクト「生きる力を育む“自然体験開拓村”キッズコムファーム」も進行中!また、Kids comイベントはパパやママも一緒に思いっきり楽しめることを大切にしています。子育ては“しんどい”ではなく“楽しい”と感じてもらえる経験を、そして子どもがいるからこそ体験できる、親としての経験も重要だと考えています。
ポポラ―はスタッフ同士の人間関係が本当に良いのが 自慢☆周りには優しいスタッフがいるので、助け合いながら楽しく働ける職場です!不安や悩みがあれば、自園のチーフだけでなく、近くの園のスタッフにも気軽に相談できる風通しの良さがあります。
事業内容 | 様々な人材課題の解決をメインにした企業・組織向け経営コンサルティング事業
母体である株式会社タスク・フォースが展開する 教育サービスや子育て支援事業のスキームとハードを用いて、 企業が抱える人材課題の解決を提案・実施しています。 例えば、企業内に保育施設(『事業所内保育所プロペラ』)を開発・整備、 または認可保育園の運営(母体が行う『都市型保育園ポポラー』の事業スキーム・ノウハウの活用)することで、 産休・育休をとりやすい環境を整え、女性が長く働ける会社づくりの推進を行えば、 離職率の提言や採用そのもののメリットを高めるといった企業価値やブランディングを実現していきます。 このように事業そのものや商品課題をコンサルティングする企業と違い、 時代にマッチした労働環境整備のために何ができるのか、という部分にフォーカスした経営コンサルティングが当社ならではのもの。 『子育て』と『就労』という両社会問題を、無駄に施設を増やすだけの対処療法的なものではなく、 働き手のモチベーションや企業価値・ブランドを高め、かつ社会問題を根治していくことが私たちの事業の目的です。 |
---|---|
設立 | 2018年2月26日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 850名 (2019年3月現在 タスク・フォースグループ 全従業員数 アルバイト含む) |
代表者 | 代表取締役 西山 悟 |
事業所 | 【営業所一覧】
大阪本社/東京本部/札幌/仙台/山形/新潟/富山/千葉/埼玉/横浜/群馬/静岡/名古屋/京都/滋賀/奈良/和歌山/神戸/姫路/岡山/高知/香川/愛媛/北九州/福岡/南九州/熊本 |
創業者メッセージ | ■未来の“スタンダード”を創る■
経済が成熟した、モノが溢れた日本のような国で、 これから必要とされるのは、様々な「サービス」ではないかと考えています。 これまでの日本は、モノづくりのフィールドでアイデアや努力、創意工夫で脚光を浴びてきました。 しかし、モノが満たされた今、人は「感動」や「驚き」、「共感」、「成長」など、「心の満足=サービス」を求めるようになってきています。 “サービス”は私たちがこだわってきた領域です。 だからこそ、私たちは人に“驚き”や“感動”を与えるサービスを商品としてつくり、その仕掛けや環境をつくっていきます。 日本人の思いやりや配慮、他人のために尽くす行動。 そして正義や倫理、礼儀など、日本らしさが何らかのビジネスを生むきっかけになるのではないでしょうか。 ビジネスは「人のため」になってこそ。 私たちにしかできない教育サービスを広く展開していきたいと考えています。 ▼創業者インタビュー▼ https://www.youtube.com/watch?v=KcXbS1GM0V8 |
仕事の醍醐味 | ■年齢や社歴は関係ない。成長のチャンスは無限大■
タスク・フォース ミテラは、「人を育てる」を軸に、新しい仕組みをどんどん生み出していく企業。 誰もやったことのないことに挑戦し続ける社風ですので、社員もエネルギーとパワーに満ち溢れています。 型にはめられた考え方やこれまでと同じ行動をしているだけでは、決して新しい発想も生まれなければ、 努力や工夫もありません。 だから私たちは、“任された仕事をこなす”人ではなく、“挑戦することに楽しさを感じられる”人を求めています。 やったことがなくても、挑戦してみたい。 技量や術がなくても、考えてみて、知恵を絞ってみて、いろんな人にアドバイスをもらってゴールしてみたい。 そんな成長意欲と達成感を求めたい人にこそ、最高の職場環境だと思います。 当社では、社歴や経験に関係なく、やりたい!と思う人に、どんどん仕事を任せます。 バラエティに富んだ仕事に携われること、仕事の幅がとても広いことも特色のひとつ。 通常業務とは別に、その時に抱える課題を解決するプロジェクトチームが、部署の垣根を越えてあちらこちらに結成されます。 また、そのチームメンバーには、年齢や社歴・職位に関係なく全員が対象で選抜され、そのチームリーダーには入社2年目の社員が抜擢されることも。 部署関係なく、『仲間』『同志』と言えるメンバーと一緒に仕事ができる。 そんな会社で一緒に成長していきませんか。 |
キッズコムファーム | ▼グループ最大のKidscomイベント スポーツ&グルメフェスティバルの様子をcheck!▼
https://www.youtube.com/watch?v=gynB56D1ycY ▼『人として正しく強く』 北海道南富良野で展開する「キッズコムファーム」▼ http://kidscomfarm.jp/ 研修内容について 研修や勉強会などを、定期的に実施しています。 ですが当社の1番の特徴は、学びの場が日常に溢れていること。 自ら学ぼうという気持ちさえあれば、成長のチャンスに溢れています。 当社でよく耳にする言葉、「指示は上司から。指導は誰からでも。」 この言葉の通り、一人ひとりが周りの仲間に気を配り、部署関係なくアドバイスや助言、 時には厳しさの中にも愛情溢れる叱責をすることも。 日常の中に本当の勉強の機会があるということを大切にしています。 |
研修内容 | ●入社時研修
社会人としてのマナー研修や、当社への理解を深めるための研修。 昨年度の新入社員は、約1週間の合宿研修の後、約3か月間、現場でのOJT研修を行いました。 ●ブラッシュアップ研修 入社後 定期的に、業務内容に関する専門知識や業界の動向についてなど、 より高いレベルでさらなるブラッシュアップを目的とした研修を行います。 ●年末研修会 年末には、毎年全国のスタッフが一堂に会しての研修会、懇親会を行っています。 社員旅行も兼ねています♪皆でナガシマスパーランドに行ったりと、年によって企画は様々です! ●Kidscom Farmでの体験研修 北海道南富良野にある当社施設、Kidscom Farmでの自然体験研修もあります。 |
売上高 | タスク・フォースグループ全体売上
58億2,900万円(2019年3月期) ※対前年比129% 45億2,900万円(2018年3月期) ※対前年比130% 34億9,100万円(2017年3月期) ※対前年比106% |
取引先 | タスク・フォースグループ 取引先企業
(株)リクルート、アスクル(株)、(株)JTB西日本、(株)ジャパネットたかた、セントラルスポーツ(株)、日本調剤(株)、大成建設(株)、(株)博報堂、(株)ルネサンス、エイベックス・グループ・ホールディングス、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン、野村不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、三菱地所(株)、住友不動産(株)、新日鉄興和不動産(株)、(株)大京、東急不動産(株)、阪急不動産(株)、ヤマトホールディングス、近鉄グループホールディングス(株)、オリックス不動産(株)、エヌ・ティ・ティ都市開発(株)、豊田通商(株)、大成有楽不動産(株)、清水建設(株)、(株)イトーヨーカ堂、(学)兵庫医科大学、日本たばこ産業(株)、(株)ロマンライフ、遠州鉄道(株)、(株)日本水泳振興会 他 |