業種 |
商社(化学製品)
商社(食料品)/商社(機械)/その他製造/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
愛知
|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
新規事業提案制度、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | 【企画営業】
大手スーパーマーケットや外食店舗、食品メーカー等への 食品パッケージのルート企画営業です。 ■食品の内容や季節に合わせたパッケージの提案はもちろん 新商品開発にあたって意見を出したり 盛りつけの打ち合わせをしながら、 当社が扱う商品をアピールしていきます。 ■お客様は名古屋市内を中心とした愛知県内。 車で30~40分で行ける場所がほとんどです。 ■何十年もお付き合いをしていただいているお客様が多く、 強い信頼関係により、提案を聞き入れて頂きやすい環境は万全! 定期的に訪問しきちんとフォローすることで 「ありがとう!売上があがったよ」と喜んで頂くことも多い仕事です。 ■1人の担当する件数は 大手企業様:2~3件程度 中小企業様:多くて30件程度 ご依頼を頂いてから商品をご提案することが中心となります。 |
---|---|
勤務地 | 本社:愛知県豊明市栄町梶田97-4
|
勤務時間 | 8:30~17:30 |
採用ステップ&スケジュール | リクナビよりエントリー
▼ 会社説明会に参加 ▼ 適性試験・面接 ▼ 内 定 |
給与 | 2019年4月 初任給予定
<大卒>月給22万900円 固定残業代 35.8時間分4万5200円含む。 ※固定残業代は一律営業手当として支給。 35.8時間を超える時間外労働は追加で支給。 <短大・専門卒>月給21万5900円 固定残業代 36.9時間分4万5200円含む。 ※固定残業代は一律営業手当として支給。 36.9時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
---|---|
諸手当 | 住宅手当
家族手当 通勤手当 ※社用携帯を支給いたしますので、通信費用は全額会社負担です。 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制
夏季、年末年始、有給、慶弔、特別 |
保険 | 雇用・労災・健康・厚生年金 |
福利厚生 | 退職金制度
慶弔見舞金制度 社員寮 所得補償保険(勤務3年経過後) 育児休暇制度 |
試用期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2018年12月時点)
2018年入社は2名
2019年入社予定は2名 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:50.0%
3年以内女性採用割合:50.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 10.8年(2017年1月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 46.0歳(2018年3月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:全新入社員に対し入社後に新人ビジネス研修を実施。
さらに若手から中堅、管理職・経営幹部までの全社員を対象にスキルアップを目的とした多種多様な研修制度を導入し随時実施。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:業務にかかわる資格所得をする場合、
資格取得に係る費用は会社負担。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 19.0時間(2016年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2017年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |