宮崎県内唯一の路線バス会社として事業を開始し、県民の皆様の生活の一部として日々お客様に安全と安心を提供しております。現在は、バス事業をはじめ、旅行事業・航空事業・保険事業・「こどものくに」などの遊園事業・不動産事業・熱源センター事業など様々な分野において事業を展開しております。『宮崎交通があってよかった、宮崎交通であってよかった』そう喜ばれる地域No.1企業を目指します。
宮崎県の交通インフラとして大正15年に設立、今年で93年を迎えます。宮崎県であれば必ず乗ったことがあるバス。いろいろな思い出もあるのではないかと思います。宮崎交通はバス事業だけではなく、旅行事業、航空事業、保険事業、こどものくに事業、熱源センター事業、不動産事業といった観光を中心とした事業も展開し、幅広いサービスを提供しています。宮崎県の移動手段を守り続けながら様々な事業を通じて地域貢献をして参りました。
旅行・航空事業、不動産事業、「こどものくに」などの遊園事業や保険事業と、バス事業に留まることのない幅広い事業展開を進めています。今後も、宮崎の地域生活産業を牽引する企業として、地域発展へ貢献すべくあらゆる可能性に挑戦し続けて参ります。
事業内容 | バス事業
旅行事業 航空事業 保険事業 こどものくに事業 熱源センター事業 不動産事業 |
---|---|
設立 | 大正15年4月22日 |
資本金 | 100,000千円 |
従業員数 | 1142名(2018年4月) |
売上高 | 77億6000万円 (2017年実績) |
代表者 | 代表取締役社長 菊池克頼 |
事業所 | 〒880-0001
宮崎市橘通西三丁目10番32号 ボンベルタ橘 東館7階 |