株式会社高島計器は、1965年に長野県諏訪市で設立後、圧力計や真空計、連成計、温度計、圧力関連機器、圧力計付属品などの製造と販売を行っている会社です。1個からの小ロットでの製造販売はもちろん、特殊品の開発設計や試作も承ります。お客さまからのご要望にできる限りお応えできるよう、フレキシブルな対応を心がけてまいります。
当社が扱っている製品は、アナログ式の圧力計と温度計とそれらにまつわる付属品です。当社の圧力計と温度計は機構と構造がシンプルなので、安価かつ高精度の軽量が可能。また電気などのエネルギーが不要なのでどんな場所でも計測できるのも強みです。こうした利点を活かして、1個からの小ロットでの製造販売や特殊品の開発設計や試作など、さまざまなニーズにお応えできる小回りのよさを売りにしています。働く社員一人ひとりも、どんな要望も叶えてみせるという意識を持っていただき、それぞれの業務にあたっていただきたいと考えています。
当社が本社と工場をおく、長野県の諏訪地域は信州屈指の工業地域。明治期には岡谷を中心に製糸業が発達し、戦後は精密機械工業が発展しました。その理由は、諏訪地域の豊富な水と澄んだ空気。精密機械製造に適しており、「東洋のスイス」として名をはせました。現在も全域に電気機械、一般機械などの先端技術による産業が集積しており、当社もこの地域で切磋琢磨し、高い技術力と開発力を培ってきました。お客さまからのオーダーにかなう製品を創るため、日々研究と開発を続け、1個からの小ロットでの製造販売はもちろん、特殊品の開発設計や試作ができる柔軟性が当社の持ち味。今後もより高みを目指して努力してまいります。
事業内容 | ・圧力計、真空計、連成計、温度計、圧力関連機器、圧力計付属品の製造、販売
・圧力計の校正、点検、修理 |
---|---|
設立 | 1965年11月
|
資本金 | 1,200万円
|
従業員数 | 29名(2017年11月時点)
|
売上高 | 4億4,000万円(2018年度)
|
代表者 | 代表者 山田勇樹
|
事業所 | ■本社工場
〒392-0021 長野県諏訪市上川2丁目1606-1 TEL:0266-54-3312 FAX:0266-54-3313 |
沿革 | 1965年 株式会社高島計器を資本金100万円で設立
1972年 資本金300万円に増資 1973年 本社工場を岡谷市若宮に新築、移転 1974年 資本金600万円に増資 1976年 機械工場増築、フレーム加工自動機を開発 1977年 UL規格取得 1980年 資本金1,200万円に増資、機械工場および部品倉庫を増築 1992年 長野県上伊那郡箕輪町に箕輪工場を新築 1993年 圧力計JIS表示許可証を取得 2003年 本社工場を長野県諏訪市上川に移転 2008年 圧力計新JIS表示認証を取得 2011年 本社工場に隣接する1,590平方メートルの工場用地を取得 |
ホームページ | http://www.takashimakeiki.co.jp/
|