業種 |
情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
採用人数 | 今年度予定 301名~ 昨年度実績(見込) 301名~ |
---|---|
初年度 月収例 |
― |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、その他 |
職種 | 営業
ITスペシャリスト コンサルタント フィナンシャル・スタッフ マーケティング・スタッフ 研究員(東京基礎研究所) ※他職種と併願可 |
---|---|
勤務地 | 東京、神奈川、千葉、大阪、京都、愛知、広島、福岡他、全国の日本IBM事業所 |
勤務時間 | 標準労働時間/1日7時間36分
標準勤務時間帯/9:00~17:36 フレックスタイム制勤務あり(コアタイム/10:00~16:30) (※職務・業務内容によって勤務制度は異なる) |
採用プロセス | <選考プロセス>
最新情報はMy Page 2020(日本IBM新卒採用 会員制サイト)にてお知らせいたします。 まずは、IBM Groupの共通マイページにアクセスし、必要事項をご記入のうえ、日本IBMのマイページへお進みください。 ■IBM Group My Page 2020 https://job.axol.jp/gs/s/ibm_group_20/entry/agreement 1.IBM Group My Pageへ会員登録(日本IBMグループ共通) 2.「日本IBM(IBM Japan)」のマイページへ進む 3.エントリー(エントリーシート提出、Webテスト受検) 4.書類選考 5.面接(複数回) 6.内々定 |
応募資格 | <2020年度採用>
2020年4月に入社可能な方 *全学部全学科対象。学歴、年齢、職歴の有無等は問いません。 *英語能力の証明書の提出は不要です。 *選考は全て日本語で実施します。 *一部の職種については、4月以降の入社も可能な場合がございます。 (※詳細はマイページをご確認ください) |
初任給 (給与) | <Reference Salary(2018年度 実績)>
・工業高専 : 4,334,000円 (月給 : 252,100円 × 12ヶ月 + 賞与基準額:1,308,800円) ・大学(学士): 4,803,000円 (月給 : 279,400円 × 12ヶ月 + 賞与基準額:1,450,200円) ・大学院(修士): 5,008,000円 (月給 : 291,300円 × 12ヶ月 + 賞与基準額:1,512,400円) ■■■ Reference Salary について ■■■ Reference Salary = 月給 x 12ヶ月 + 賞与基準額 * ※注1: 賞与基準額*について、実際の支給額は会社業績および個人業績、そして賞与算定基礎期間における在籍状況・出勤率などにより変動します。 ※注2: このほか、当社規定により、通勤費、所定労働時間外勤務手当、Growth Driven Profit-sharing などが支給されます。 |
---|---|
諸手当 | 時間外勤務、通勤費 他 |
休日休暇 | <休日>
土曜・日曜(法定休日)、国民の祝日、年末年始、その他会社が必要と認めた日 <休暇> 年次有給休暇、特別有給休暇(フレッシュアップ休暇、ボランティア・サービス休暇、看護休暇など) |
保険 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | <財産形成>
退職給付制度(「確定拠出年金制度」適用)、社員持株会、財形貯蓄、提携住宅ローン <健康管理> 定期健康診断、IBM Fitness Center GENKI、健康相談ほか <日本アイ・ビー・エム健康保険組合> 医療給付、健康診断/保健指導/疾病予防、保養施設ほか <その他> 通勤費支給、こがも保育園、みつばち保育園、慶弔見舞ほか |
給与調整 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
試用期間 | あり(入社後6ヶ月間)
その他条件は本採用時と変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:58.2%
3年以内女性採用割合:41.8% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:<内定者研修>
ビジネスマナー、ビジネス基礎、IT基礎、英語、 <新入社員研修> 全員: 企業理念、プレゼンテーション、対人関係、ビジネス基礎、統計、IT基礎、製品・サービス、 技術職:プログラミング、システム管理、ロールプレイ、その他職種別・部門別研修 営業職:営業活動の基本スキル |
||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||
メンター制度 | あり:全世界のIBM社員を検索できる社内システムにより、ロールモデルとなりうる人にすぐに連絡を取ることができます。また、「Feedback is a gift」を掲げるIBMでは、専用のモバイル・アプリケーションを活用して上司や同僚、メンターなどと気軽にフィードバックを贈り合える環境を整えています。 | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
<育児休暇取得率(正社員)>
・男性:4.4% ・女性:93% (※育児休職を取らずに職場復帰し、短時間勤務制度を活用する社員も増加) |
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2017年4月1日時点)
|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |