採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(年俸制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、20代社員比率30%以上、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | システムエンジニア
プログラマー |
---|---|
仕事内容 | スマートフォン開発(iOS、Android)、レジスター開発、学校向け学習システム開発、生産販売管理システム開発、インフラ運用、ネットワーク環境構築、運用、保守、ヘルプデスク業務等
システム企画から運用、保守まで行っています! |
学べるスキル | 先輩社員が基礎からサポートを行い、幅広い業務を経験できます。
技術力だけではなくお客様とのコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力をつけることができます。 社内開発ではアイディア次第で自身の考えたシステムを開発できます。 |
勤務地 | 東京都もしくは神奈川県 |
勤務時間 | 9時00分~18時00分(休憩60分) |
応募から選考まで | 【応募方法】
リクナビより会社説明および採用試験の希望日時をご連絡ください。(随時受付中) (会社説明および採用試験の同日実施可!交通費の支給有!) エントリを確認しましたら確定日時を連絡します。 【会社説明】 仕事内容や福利厚生等、より詳しく会社のことを知っていただけます。 会社の雰囲気や技術面で不安に思っていること等、何でもお答えします。 【採用試験】 筆記試験(一般常識、専門)、面接 【応募資料】 履歴書、成績証明書(来社時にご提出ください) 【選考結果】 即日ご連絡します。 【説明会および試験場所】 株式会社イオ 横浜事務所 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜1-3-1新横浜アーバンスクエア705 地図 http://www.system-io.co.jp/companyProfile.html |
内定から入社まで | 【内定後の提出書類】
卒業見込証明書、健康診断書 【入社までのサポート】 社会人として必要なビジネス力やIT業界の技術力を通信教育でサポートします。 入社にあたっての疑問点や引っ越しの相談等、先輩社員がサポートします。 【支度金】 地方在住の方へは引越手当があります。 |
給与 | 大学院卒 月給21.1万円(内一律首都圏勤務手当7千円を含む)、教育期間2ヵ月間は20.4万円
大学卒 月給20.5万円(内一律首都圏勤務手当7千円を含む)、教育期間2ヵ月間は19.8万円 短大、専門卒 月給18.5万円(内一律首都圏勤務手当7千円を含む)、教育期間2ヵ月間は17.4万円 |
---|---|
諸手当 | 交通費(全額支給)、役職手当、職位手当、残業手当、首都圏勤務手当等 |
昇給 | 年1回(5千円) |
賞与 | 年2回(6月、12月)
※年4ヶ月(1年目は1.5ヵ月)分の他、査定評価分等を支給 |
休日休暇 | 【定休日】
土日祝、12月30日~1月3日 ※土曜日は月1回出勤有 【有給休暇、季節休暇】 初年度10日、最大45日 【その他休暇】 結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、育児休暇等 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等 |
退職金制度 | 有 |
試用期間 | 有(6ヶ月)
※本採用後の労働条件と相違無 |
健康診断 | 年1回法定健診(35歳以上は生活習慣病予防健診、40歳以上は5年に1回人間ドック) |
その他補助金 | 資格合格祝い金、表彰金、研修受講費、教材費、インフルエンザ予防接種費、慶弔見舞金、サークル活動費、業務通話料等 |
社内イベント | 社員旅行(2泊3日)、花見、バーベキュー、ゴルフコンペ、スポーツ大会、忘年会等
☆毎年社員で行先や内容を決めて、時には家族やお客様にも参加いただき交流を深めています☆ |
社内サークル | インドアスポーツサークル、アウトドアサークル、ウィンタースポーツサークル、ゴルフサークル、史跡巡りサークル、ツーリングサークル
☆スポーツで運動不足を解消したり、史跡巡りやツーリングで小旅行を満喫したり、中にはサークルの掛け持ちをしている社員もいて楽しく活動しています☆ |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2018年10月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:92.8%
3年以内女性採用割合:7.2% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.2年(2018年2月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 35.2歳(2018年2月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:◇事前教育
社会人として不安なく出発できるように入社前に通信教育でサポートを行います。 ビジネスマナー、ビジネス文章、コンピュータの基礎知識、ネットワークの基礎知識 ◇新人教育 技術教育の他、仕事の心得、ビジネスマナー等の職場生活の基本を身につけます。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格合格祝い金、表彰金、研修受講費、教材費 | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:面談、相談窓口有 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:職位試験 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 20.0時間(2016年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.5日(2016年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2016年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2018年10月時点)
|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |