業種 |
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは東京・神奈川・千葉・埼玉に30店舗を展開し、メガネ・コンタクトレンズ・補聴器・光学品のコンサルティングセールスをおこなっている専門店です。コンサルティングセールスとは、お客さまのご要望を引き出しながら、最適なメガネを提案していく販売スタイル。「すべてはお客さまのためにある」という理念のもと、お客さまにご満足いただけるサービスを追求すべく、スタッフ一丸となって日々努力を続けています。
「すべてはお客さまのために」という経営理念は、創業から現在に至るまで、全社員が共有してきた私たちイワキの原点です。お客さまに高品質な製品やサービスをお届けするために、専門的な知識を高め、技術を習得することはとても重要ですが、私たちがなによりも大切にしているのはスタッフの「ホスピタリティ」です。お客さまのことを第一に考え、お客さまの立場に立って、最適な商品をご提案していく。細やかな気配りと真心のこもった接客こそが、これまで多くのお客さまに支持されてきた礎であり、私たちの財産でもあります。これからも創業以来受け継がれてきた理念を胸に、より質の高いサービスをご提供できるよう努力を続けてまいります。
「イワキのメガネなら安心です」というキャッチフレーズの通り、確かな技術とセンスをもったスタッフを通じて、品質の高い商品やサービスでお客さまに「安心」をお届けするのが私たちの使命。お客さまのあらゆるニーズに的確にお応えできるよう、デザイン性はもちろん機能性にもこだわった充実の品ぞろえと高度な知識、そしてあらゆるメガネに対応可能な加工技術など、専門店ならではの高品質なサービスでお客さまの「安心」をサポートしています。規模や売り上げにとらわれることなく、お客さま一人ひとりの「安心」と「満足」を追求しながら、「世界一のメガネ専門店」を目指して歩みを続けています。
視力補正具であるメガネは、製品としての品質はもちろんのこと、お客さまと接するスタッフにも視力検査や加工といった高度で専門性の高い知識と技術が要求されます。そのためイワキでは充実の研修・教育制度、学べる環境を整えています。入社時のジュニアコースから始まる義務教育、管理職・専門職向けのキャリアアップ教育、その他通信教育や海外視察研修などなど、年ごとに高度な技術や専門知識の教育を重ねて、メガネ販売のスペシャリストや管理者を目指していただきます。大切なお客さまと接する社員だからこそ、一人ひとり大切に育てたいと、私たちは考えます。あなたのやる気と情熱を、万全の体制でサポートすることをお約束します。
事業内容 | メガネ・コンタクトレンズ・補聴器・光学品の販売 |
---|---|
設立 | 1948年5月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 369名(男性211、女性158)
※2017年12月現在 関連会社を含む |
売上高 | 51億1,600万円(2017年9月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 岩城 大 |
事業所 | 【本社】
東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル6階 【店舗】 首都圏に30店舗を展開 ◆東京23区:銀座店/渋谷店/渋谷西武店/六本木ヒルズ店/玉川高島屋SC店/青山店/広尾プラザ店/新宿京王店/池袋東武店/池袋パルコ店/蒲田東急プラザ店/メンズ館店 ◆東京市部 吉祥寺東急店/吉祥寺サンロード店/町田店/聖蹟桜ヶ丘京王店/八王子店 ◆神奈川県 たまプラーザ東急店/青葉台東急スクエア店/相模原伊勢丹店/川崎ラゾーナ店/横浜ジョイナス店/横浜ランドマークプラザ店/横浜関内店/湘南台バーズ店/辻堂テラスモール店 ◆千葉県 船橋東武店/船橋ららぽーと店/柏高島屋モール店 ◆埼玉県 浦和店 |
沿革 | 1932(昭和 7)年 銀座8丁目に岩城商店を設立。時計、貴金属を扱う。
1940(昭和15)年 渋谷道玄坂に眼鏡専門店を設立する。 1953(昭和28)年 株式会社岩城眼鏡店として渋谷店、銀座店を合併する。 1961(昭和36)年 片仮名社名採用。株式会社イワキとする。 1963(昭和38)年 テレビコマーシャル開始。 「イワキのメガネなら安心です」 1964(昭和39)年 新宿店、京王店を開店、5店舗となり実質的にチェーン展開を開始する。 1966(昭和41)年 渋谷店が新築落成。6階建てでメガネ専門店として最大規模になる。 1970(昭和45)年 イワキトレーニングスクールを設ける。社内教育体系が確立される。 1972(昭和47)年 ファッション指向の実験店として青山店開店。オープンディスプレイを採用。 1973(昭和48)年 技術研究を目的としたテクニカルセンターを創立する。 1980(昭和55)年 ポラリスの販売権を取得する。 1984(昭和59)年 海外ブランドの開拓、直輸入を開始する。 1986(昭和61)年 ポラリスジャパン設立。 1988(昭和63)年 アイメトリクスのマスターフランチャイズ権を取得。 1989(平成元)年 アイメトリクス・ジャパン設立。 1992(平成 4)年 エア・チタニウム、グッドデザイン賞の大賞を受賞する。 |
ホームページ | http://www.iwakioptic.co.jp/ |