プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
当社は山形新聞・山形放送グループの情報サービス企業です。
創業からの主力事業である、システム開発・運用に加え、新技術への取り組みにも注力しています。
東日本大震災後には、被災地ボランティアバス受付サイトを開発、無償提供し、2012 Microsoft Worldwide Partner Award ファイナリストに選考されました。クラウド、AI、Iot、我々が取り組むべき技術は多く、日々進歩しています。
「Made in YAMAGATA」のITを全国に!
当社の仕事の多くは、自社で営業を行い、お客様から直接受注するものです。限定的な工程を請け負う仕事とは異なり、要件定義から始まり、設計、開発、テスト、運用・保守まで、すべての工程を行います。何千人月という大規模プロジェクトなどもありますが、社員一人一人が「幅広い知識と技術」を持ち寄り、「チーム」として様々な困難に挑みます。重要なプロジェクトをやり遂げることでしか得られない大きな達成感。私たちと一緒に感じてください。
大手企業との共同プロジェクトでは、様々なIT技術に係ることが可能です。「自動車部品の組み込みプログラム」「ドローンを活用した点検業務」等、どんな自分が発揮できるかワクワクしませんか?
【充実の外部研修】当社は業界各社とパートナー関係にあります。自社の教育プログラムにとどまらず、様々なメーカーが主催する、研修会やイベントに参加することが可能です。会社だけにとどまらず、社外で多様な人材と交流し、多くを学ぶことが出来ます。【社員間交流】全拠点の社員が一堂に会し、県外の宿泊施設で研修・宴会・観光等を行う「社員交流会」。秋は山形定番「芋煮会」。仕事であまり交流のない仲間との親睦を深める機会も豊富です。
事業内容 | 【コンサルティング】
お客様の経営戦略に沿った情報化戦略の立案をはじめ、ネットワーク時代の要請に応えるセキュリティ計画・災害等のリスクに備える事業継続計画・情報システムのTCOを削減するクラウド利用計画など、先進のITを活用していただくためのコンサルティングを提供いたします。 【システムインテグレーション】 ミッションクリティカルな社会基盤システム・大規模基幹業務システム・医療情報システムなど、永年にわたり多数の実績があります。システム構築・ソフトウェア開発をはじめ、組込みシステム開発・情報インフラ構築・ネットワーク構築など、高度なエンジニアリングサービスを提供いたします。 【パッケージソリューション】 お客様のニーズにお応えする、最適な業種別・業務別のパッケージやサービスを選定し、提案いたします。短期間での導入により、お客様の業務課題をスピーディに、高いコストパフォーマンスで解決し、導入後も安心のサポートを提供いたします。 【アウトソーシングサービス】 ハウジング・システム運用を中心に、事後処理を含む大量帳票印刷・データエントリー・データ保管のサービスを提供いたします。また、お客様の業務ニーズに合わせ、情報システムの企画から保守運用まで、実務に適した要員派遣にもお応えいたします。 【クラウドサービス】 当社ではクラウド技術にいち早く注目し、クラウド対応の様々なサービスを展開しています。また、お客様の既存システムのクラウド移行についても、システム構築から運用・監視・バックアップに至るまで、経験豊富なシステムエンジニアによるサポートを提供いたします。 |
---|---|
設立 | 1966年11月 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 約160名 |
売上高 | 約28億円 |
代表者 | 社長 朝井 正夫 |
事業所 | 本社/山形県山形市松波4-5-12
東京支社/東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル 仙台支社/宮城県仙台市青葉区一番町一丁目1番31号 山口ビル 庄内支社/山形県酒田市山居町1-5-21 山新放送庄内会館 名古屋事業所/愛知県名古屋市西区名駅二丁目23-14 VIA141 |
経営理念 | 私たちは情報サービス産業の使命を自覚し常に研鑽に励み、持てる技術力で人々の社会生活の利便性向上や企業活動の強化などに貢献していきます |
経営方針 | 専門家集団としての誇りを保ちお客様に最高の商品と高度なサービスを提供し、社員の生活向上に努めます |
沿革 | 1966/11 地域の情報化を推進し、地域社会の発展に貢献することを目的に、山形新聞社・山形放送両社の出資により株式会社山形電子計算センターとして発足
1984/03 安全対策実施事業所として通商産業省(現在:経済産業省)より認定を受ける 1986/11 富士通株式会社と資本提携 社名を株式会社ワイシーシー情報システムに改称 1988/12 システムインテグレータとして通商産業省(現在:経済産業省)へ登録 1992/08 庄内営業所開設 1996/04 東京営業所開設 2002/10 東京営業所、庄内営業所を東京支社、庄内支社に改称、仙台支社開設 2002/11 社名を株式会社YCC情報システムに改称 2003/10 新コーポレートマークを発表 2004/10 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証(JQA-IM0195)取得 プライバシーマーク(B820289(01))取得 2005/04 株式会社YCCデータサービス設立 2012/04 仙台支社を移転(仙台市太白区長町南四丁目1番20号) 2016/07 仙台支社を移転(仙台市青葉区一番町一丁目1番31号 山口ビル) 2018/04 名古屋事業所開設(愛知県名古屋市西区名駅二丁目23番14号) |
親企業 | 山形新聞社、山形放送 |