業種 |
商社(食料品)
食品/外食・レストラン・フードサービス/専門店(複合)/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
千葉
|
直近の説明会・ イベント |
---|
【5/7・5/21に四ツ谷駅前★説明会開催!】
自分の「企画」や「開発した商品」でお客様に喜ばれる仕事!
千葉県に繁盛ベーカリーを8店舗展開し、美味しい焼きたてのパンで地域を元気にしています。
未経験でも安心の充実した研修もあり、1年目から「夏休みの子供店長」企画の運営や、
「季節の新商品」の開発など、様々な仕事に挑戦できます!
お客様との距離が近く「ありがとう」と沢山言って頂けてやりがいを感じます!
ピーターパンの競争優位の源泉は地域密着型の【マーケティング】と焼立てを強みとした【ビジネスモデル】。 創業42年、日本有数の圧倒的地域一番店作りを行い、業界の常識を越えるリーディングベーカリーとして成長してきました。その売上は業界平均の10倍!年間来客数200万人もの多くのお客様が楽しみにご来店下さる弊社は、まるで"パンのテーマパーク"です!お客様に「ピーターパンがあるからこの街に住む」と言って頂き、「奇跡の繁盛店」として多くのマスコミにも取上げられる程(『カンブリア宮殿』等)・・・ お客様の毎日に心豊かで幸せな時間をつくりたい。それを美味しいパンとおもてなしの接客で実現しているベーカリーです。
【家族に、地域に、誇れるベーカリーを日本中に】 「無かったら、作ればいいじゃないか!」こんな発想で、私たちは新商品や細やかなサービス、イベント等の企画・改善は勿論、店舗運営や職場環境も「理想の会社」を話し合い、仲間と共に創ってきました。ホスピタリティな接客と店づくり、柔軟な働き方、人の強みを活かした緻密なマネジメントなど、会社の仕組みや強みを創り出してきたのです・・・それが今の圧倒的繁盛店のピーターパンを創ってきたのだと、誇りとやりがいを持って働いています!! 弊社では、やる気のある人に、やる方法を教え、やる場を与えます。1人1人が本気という最高の熱量で活躍する舞台で、あなたも挑戦してみませんか?
◆会社の一番大事な資源は人財。 ピーターパンの経営理念には「一人ひとりの可能性を尊重し共に学び共に成長しお客様と共に幸せになろう」という一文があります。◆経営を学びたい人、パン製造や接客の道を極めたい人、各々が輝く場があります。充実した社内外教育を活用して成長し、商品・サービス等の企画提案は勿論、働く環境・制度の改善や経営にもどんどん参画してください。◆1店舗の年商は3.8億円、スタッフは50人以上。1店舗の経営は1ベーカリーよりも、1中小企業をイメージしてもらったほうが近いかもしれません。今年も新店舗の出店を予定しており、活躍の場は沢山あります。一緒に大きな成長とやりがいを感じてみませんか!?
事業内容 | ◆ちょっと贅沢ちょっとおしゃれな食文化の提供業◆
業態: オーブンフレッシュベーカリー |
---|---|
事業領域 | ◆ちょっと贅沢、ちょっとおしゃれな食文化◆を提供します。
私達はお客様に、美味しいパンを通じて、楽しいお買い物体験、 親しい人との心豊かな食事の時間といった毎日の生活の中に 「ちょっと贅沢ちょっとおしゃれな食文化」を提供することを目指しています。 |
設立 | 1977年(昭和52年)4月 |
資本金 | 1400万円 |
従業員数 | 384名 (社員124名、パート・アルバイト260名) |
売上高 | 2013年3月実績 13億1000万円
2014年3月実績 15億6000万円 2015年3月実績 18億4000万円 2016年3月実績 18億4000万円 2017年3月予想 19億4000万円 |
基本理念 | 美味しいパンづくりを通して食文化に貢献し、
共に働く私達の物心両面の幸せを実現します。 |
経営理念 | ◆お客様を笑顔とおもてなしの心でお迎えし、常に品質を向上させ、
美味しい焼きたてのパンを提供します。 ◆私達は1人1人の可能性を尊重し、共に学び、共に成長し、 お客様と共に幸せになります。 |
経営ビジョン | ◆お客様が自分のお友達に紹介したくなる店にします。
◆私達は笑顔で楽しく、誇りを持って働ける会社にします。 ◆私達とその家族、そして地域社会にとってなくてはならない会社にします。 ◆お客様には豊かな食生活を、私たちには働く喜びを提供する ホスピタリティーベーカリー・ピーターパン≪永続100年 100店舗≫を目指します。 |
事業所 | ◆石窯パン工房店:千葉県船橋市
◆小麦の郷店:千葉県鎌ヶ谷市 ◆小麦の丘店:千葉県八千代市 ◆小麦工房店:千葉県市川市 ◆奏の杜店:千葉県習志野市 ◆ピーターパンJr.シャポー船橋店:JR船橋駅構内 ◆ピーターパンJr.ペリエ千葉エキナカ店:JR千葉駅構内 ◆小麦市場ピーターパンシャポー船橋店・船橋駅改札外 |
関連会社 | 有限会社オンリーワン
株式会社トリプルウィン |
本社所在地 | 千葉県船橋市海神3-24-14 |
皆さんへのメッセージ | 「経営」「企画」に興味はありませんか?
ピーターパンは、パンづくりだけでなく、人財も、手間ひまかけて育てます。 日本トップクラスの地域密着型企業で、挑戦、成長したい方、お待ちしています。 |
主なお取引先様企業 | 井関産業株式会社、伊藤ハム販売株式会社、株式会社アクシアエージェンシー、株式会社イワセ・エスタ、株式会社グローバル・パートナーズ、株式会社千葉銀行、株式会社千葉興業銀行、株式会社ツナグ・ソリューションズ、株式会社フジショク、株式会社焼津冷凍、京葉ガス株式会社、三和産業株式会社、税理士法人 丸の内アドバイザー、日新化工株式会社、日清製粉株式会社、不二製油、mode株式会社 他 |
近年の主なメディア掲載歴 | <テレビ>
◆2015年7月22日「ワイド!スクランブル」 ◆2015年12月4日「スーパーJチャンネル」 ◆2016年2月4日「カンブリア宮殿」 ◆2016年5月6日「スッキリ!!」 ◆2017年6月12日「中居正広のミになる図書館」 <雑誌> ◆2015年7月25日発行『パンニュース』 わずか5坪の繁盛店 ◆2015年11月19日発行『読売新聞』 メロンパン世界記録達成! ◆2015年12月 経営紙『理念と経営 2016年1月号』 「攻めの一手 ~5坪でメロンパンを1日2,000個売る店~」 ◆2017年1月15日発行『日本パン・菓子新聞』 |
直近のメディア掲載例 | 2016年2月4日 経済番組「カンブリア宮殿」
「地域住民の幸せを膨らませる奇跡のパン屋」というテーマで、地域密着型お客様の喜びを追求し続ける経営姿勢のご紹介でした。 早朝から大行列必至の千葉・船橋のパン屋「ピーターパン」。 「ピーターパンがあるからこの街に住む」と言われるほど、地元に熱狂的なファンが生まれたのはなぜか、その秘密とは!? |
若手社員に聞くピーターパンのお勧めポイント! | 【成長】
・人として成長できる ・成長を認めてくれる、応援してくれる仲間が沢山いる ・若いうちに、責任ある仕事を任せてもらえる。 ・目的・目標を持って、達成を目指すようになった 【社風・人】 ・話しやすい、相談しやすい社風 ・教育・研修制度の充実 ・意識の高い仲間と一緒に働ける ・1人1人を認め、活躍できる場・機会があること 【やりがい】 ・自分の作る商品で、多くの人を笑顔に! ・地域のお客様との関わりがあり、コミュニティになっている ・日々真剣勝負ができ、夢へ挑戦できる ・自分達で、理想の会社を一歩一歩つくっていける!提案できる! ・結婚・出産しても柔軟に働き方を相談し、活躍できる! 等 |
創業者 | 取締役会長 横手和彦
信用金庫勤務、レストランクラブ経営を経て、昭和52年株式会社ピーターパンを設立。 宅配ピザチェーン事業を拡大するが、平成12年にベーカリー一本に事業を集約。 以降売上を急伸させ、1店舗あたり3億円の売上という、 オーブンフレッシュベーカリーの常識を覆す実績を挙げた「カリスマ経営者」として、 ベーカリー業界に限らず多数の経営者勉強会、大学で講演をする事も多い。 また、経営者向けの専門雑誌に取り上げられる事も多い。 |
代表者 | 代表取締役社長 大橋珠生
幼少の頃、創業者の横手がピーターパンを創業するきっかけとなった存在。 平成18年 第40期より、横手より事業承継し、代表取締役社長に就任。 経営理念を軸に、人の強み・可能性に光を当てる経営を志す。 自身も2人の子育てをしながら、社員の子育ても応援し、温かく見守ってくれる存在。 |