プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
機械
精密機器/輸送機器/総合電機(電気・電子機器)/半導体・電子部品・その他 |
---|---|
本社 |
静岡
|
リクナビ限定情報 |
---|
採用人数 | 今年度予定 21~25名 昨年度実績(見込) 11~15名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、完全土日祝休み、海外で働ける、住宅補助あり、資格取得奨励金あり |
職種 | <技術系>設計開発 / 商品開発 / システム開発 / 生産技術
<事務系>購買・貿易 ※募集終了しました <営業系>営業 ※募集終了しました |
---|---|
主な仕事内容 | ■設計開発
多品種小ロット生産に対応した専用設備の設計開発・製作・立上や、金属部品の新工法開発を行います。 ■商品開発 マーケティング部門と連携し、クライアントのニーズや市場動向、次に必要となる商品を定めて開発する仕事で、企画~開発~評価まで商品開発全般を行います。 ■システム開発 工場内の生産設備や製品に組み込むソフトウェア・プログラムの開発を行います。 ■生産技術 各工場に向け工作機械及び製造ラインの開発・導入・保全を行います。 最初は国内工場を中心に担当しますが、数年後に海外工場を担当することも可能です。 ■購買・貿易 ※募集終了しました 調達先との価格・納期交渉や輸出入に関わる部署(海外工場含む)との調整を行います。 語学力を活かす場もあります。 ■営業系 ※募集終了しました 国内・海外の顧客への営業・マーケティングを行います。 |
事業所 | ■静岡県静岡市:(本社工場)
■静岡県三島市:(工場) ■兵庫県神戸市:(工場) ■茨城県稲敷郡:(工場) ■東京都港区:(営業所) ■大阪府大阪市:(営業所) ■その他海外拠点(ベトナム、中国、韓国、タイ、インド) |
勤務地 | 静岡本社工場(営業職の場合は東京・大阪勤務の可能性あり) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
採用ステップ&スケジュール | 【リクナビよりエントリー】
↓ 【会社説明会】 ※会社説明会参加時には、履歴書は必要ありません。 ↓ 【一次面接・SPI】 ※希望者全員に個別面談を実施します。 ※遠方の方にはSkype面接実施可(一次面接のみ) ↓ 【最終面接】 ※部門のグループリーダー、マネジャー、管理部長・製造社長と面接を行います ↓ 【内々定】 |
給与 | 専門・高専卒 月給192,500円
大学卒 月給205,000円 大学院卒 月給220,000円 ※2018年度予定 ※所定時間外労働については追加支給 |
---|---|
諸手当 | 時間外勤務手当
交通費支給(上限5万円迄) 家賃補助(入社後3年目までは7万円を上限として全額会社負担。4年目~6年目までは 半額を会社が負担。7年目以降は全額本人負担。) 引越し費用・賃貸借契約金会社負担 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月)
実績4.0~5.0ヶ月、会社業績による |
休日休暇 | 年間休日122日(2017年度会社カレンダーによる)
週休2日制(原則土日)、祝日、年次有給休暇(初年度10日、次年度以降20日) 夏季は計画年休取得、年末年始(12月29日~1月4日) その他、結婚・出産・忌引・誕生日・赴任・産前産後・育児・介護休暇など |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、生命保険団体契約、
定期健康診断・特殊検診、インフルエンザ予防接種、人間ドック・がん検診等の補助金制度、 保養所ラフォーレ倶楽部、アミューズメントパーク補助金制度、 各種表彰制度(特許奨励金、社長賞、永年勤続表彰等) |
試用期間 | あり : 3カ月
※試用期間の間も特に処遇に差はありません |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2018年1月15日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:66.6%
3年以内女性採用割合:33.4% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | 39.6歳(2017年12月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:ビジネス・マナー研修、ビジネス・コミュニケーション研修、安全研修 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:教育研修費用補助制度(教育研修の修了を認定された方に、研修費用を支給する)
資格取得支援制度(会社が指定する公的資格について、会社が一定の資金を援助する) |
||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2016年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
応募資格 | <技術系>
理工系大学、大学院(機械、電気電子、材料、情報、数学、物理、など) 卒業見込みの方、高専・専門の方 <事務系>※募集終了しました 全学部 <営業系>※募集終了しました 全学部 |
---|---|
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書 |
リクナビ限定情報 |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |