業種 |
建築設計
不動産/建設コンサルタント/建材・エクステリア/住宅 |
---|---|
本社 |
京都
|
◆ゼロホームは「京阪グループ」の一員です。
◆CMでおなじみの100年住宅のゼロホームは、景観に配慮した「まちなか住宅」のエキスパート。注文・建売住宅の建築・販売を中心に、事業活動は全て「公開」の原則に基づいています。
◆京町家の知恵と現代の技術を融合した「平成の京町家」の街並みを実現しています。
◆「平成の京町家 東山八坂通」プロジェクトにおいて、2015年都市住宅学会業績賞を受賞。
【ゼロホームは京阪グループの一員です】日本の住宅の寿命は平均約30年と言われています。しかし木造住宅は本来、100年以上の寿命を実現できる建物。ゼロホームはメンテナンスのしやすさ、不具合の特定や取り替えのしやすさ等も含めて施工方法を見直し、管理を徹底するシステムを確立することで時代の要求に応え続けています。また「100年住宅」をベースに、京都大学高田研究室との共同研究を行った京都にふさわしい環境配慮型住宅のローカルモデル「平成の京町家 東山八坂通」プロジェクトでは、区分所有法に基づく管理規約を活用したマネジメントの仕組みを取り入れ、2014年度日本不動産学会業績賞、2015年度都市住宅学会業績賞を受賞。
建築工事や技術というのは一般の人にとって分かりにくいもの。だからこそゼロ・コーポレーションは建築工程を公開し、明確にする施策を早くから採り入れています。建築現場の写真、クレームの記録やお客様アンケートの原紙をホームページ上で公開するのも、その一例です。自ら情報を開示し、消費者の皆様に広く建築知識を持って頂くことこそが、家を建てようとされる方や購入後に不安を感じておられる方への貢献だと考えているからです。それは施工現場レベルでも徹底されています。内装会社や水回りの工事会社など一戸辺り平均30の業者さんが関わるため、クレームや仕様変更など常に情報を共有し、クオリティの均一化を目指しています。
ゼロホームの住宅展示場は現在「京都ものがたり 京都南インター展示場」「100年ものがたり 尼崎展示場」「京都まちなかものがたり 今出川展示場」の3ヵ所。中でも「京都ものがたり 京都南インター展示場」は、6棟のモデルハウスとショールーム棟からなる、単独1社提供としては西日本最大級の大型住宅展示場。「100年ものがたり 尼崎展示場」は、100年住宅への取り組みを様々なカタチで実現したモデルハウス4棟とショールーム棟で構成。いずれも暮らし方そのものが提案可能な、リアリティを感じる展示場で、「ゼロカフェ」等ユニークなイベントも開催しています。
事業内容 | 注文住宅の建築
街づくり 市街地再生 高品質住宅の制作 マンション分譲 都市計画シンクタンク |
---|---|
【100年住宅を支える技術-1】全新築住宅において水掛け試験を実施 | 雨漏りは屋根からだけではありません。台風や暴風時には横から吹き込んだり、下から吹き上がることもあります。特に住宅が密集する地域では軒を作れない場合も多く、雨漏りには細心の注意が必要です。
こうした雨漏りを撲滅するためにゼロホームが全新築住宅で導入しているのが、「水掛け試験」。防水シートを施工した段階で実際に壁全体に水を掛け、雨水を浸入させる針の穴ほどの隙間をチェック。徹底的に雨漏り撲滅に取り組んでいます。 |
【100年住宅を支える技術-2】細部のチェックと情報共有 | ◎現場監督が頻繁に現場に出向き、確認する
◎重要なポイントは複数のスタッフでチェック これはほんの一例ですが、私たちは高品質を保つために厳しいチェック基準を設けています。 また現場での問題点と改善方法、新たな技術や知識などの共有を目的に、関係部署や関係者ごとに定期的に会議やミーティングを実施しています。 |
設立 | 1981年(昭和56年)6月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 157名(2017年9月現在) |
売上高 | 144億円
(2016年度・2017年3月連結決算) |
代表者 | 代表取締役社長 金城 一守 |
事業所 | ■本社
〒603-8242 京都市北区紫野上野町108-1 ■西院支店 〒615-0016 京都市右京区西院西淳和院町52-11 ■京都南支店 (南インター住宅展示場内) 〒612-8449 京都市伏見区竹田西小屋ノ内町50 ■阪神支店 (尼崎住宅展示場内) 〒660-0082 兵庫県尼崎市水明町4-4 ■管理センター 〒604-0924 京都市中京区河原町二条西南角 河原町二条ビル2F、3F |
住宅展示場 | ■京都南インター住宅展示場
〒612-8449 京都市伏見区竹田西小屋ノ内町50 ■尼崎住宅展示場 〒660-0082 兵庫県尼崎市水明町4-4 ■今出川住宅展示場 〒602-8387 京都市上京区東今小路町1005 |
専門資格者 | ■一級建築士/10名
■一級建築施工管理技士/9名 ■二級建築士/35名 ■二級建築施工技士/6名 ■耐震診断士/6名 ■不動産鑑定士/1名 ■公認 不動産コンサルティングマスター/11名 ■宅地建物取引士/51名 ■京都市地域の空き家相談員/8名 ■その他、測量士、土木施工管理技士など多数 |