プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
ソフトウェア
情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
リクナビ限定情報 |
---|
当社は約13,000名を有する国内最大級のソフトウェア企業です。NECグループの中でも社会ソリューション事業を担う中核企業として、社会インフラをはじめ、皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。
官公庁・医療・製造・流通・農業など日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。
国内トップシェアを誇る、警察の110番通信指令システムをはじめ、日本全国の電力供給を守る管理・予兆監視システム、企業・学校・病院・研究施設といった建物の出入り口に設置したカメラで利用者認証を行うセキュリティシステム、自動車に搭載されるカーナビの標識認証システム等、人々のくらしに深く根ざし、生活を守るシステムを多く手掛けています。また、健康・予防医療、少子高齢化といった問題に対しては、加速度センサーにより居室のドアや冷蔵庫の開け閉めを感知し、独居高齢者を見守るサービスを開発、実用化まで至っています。“地方創生”のキーワードのもと、今後、ICTで今とは異なるビジネスを生み出すことができると考えています。
リクナビ限定情報 |
---|
【全国主要都市】で開催される、単独セミナーの予約受付中です。せひご予約ください。★単独セミナーのポイント★●日本全国で開催中(北海道・宮城・東京・石川・愛知・大阪・広島・愛媛・福岡)●ITで世界を変えるとは?身近な例から考えていきます●世界を変えてきた「Innovator」達の、葛藤、判断、決断をグループワークで追体験してもらいます●社員の変えたい世界、変えた世界をパネルディスカッション形式でお話します詳細はこちら↓↓↓↓<http://www.nec-solutioninnovators.co.jp/saiyo/seminar/index.html>※現在、非常に多数のご予約をいただいております。お早めにご予約ください!
リクナビ限定情報 |
---|
ソフトウェアがICTの世界を柔軟に変える時代。この新しい時代に、SEはどう貢献していくのか。求められる役割はどんどん変わっていくでしょう。当社のSEは、ただPCに向かっているだけの存在ではありません。人の真ん中へ、ビジネスの真っただ中へ、国境も超えて、社会課題の現場へ、真っ先に飛び込んでいく。その働き方は十人十色。大プロジェクトをまとめ、メンバーをマネジメントする者、お客様折衝が好きな者、新サービスを生み出す者・・・実にさまざま。文系・理系といった出身学部は一切関係ありません。とにかく、新しいことをやってみよう、世の中を大きく変えていこう、そんな気概がある人材を求めます。
リクナビ限定情報 |
---|
事業内容 | システムインテグレーション事業
サービス事業 基盤ソフトウェア開発事業 機器販売 |
---|---|
設立 | 1975年9月9日
※2014年4月1日NECソリューションイノベータ発足 |
資本金 | 86億6,800万円 |
代表者 | 代表取締役 執行役員社長 杉山 清 |
従業員数 | 13,181名(2017年4月現在) |
事業所 | 東京(本社)、北海道、東北、北陸、関東甲信越、東海、関西、中国、四国、九州、沖縄、海外など |
売上高 | 2,620億300万円 |
株主 | 日本電気株式会社 |
海外連携拠点 | NEC軟件(済南)有限公司
NEC軟件系統科技(杭州)有限公司 NEC Vietnam Co., Ltd. NEC Technologies India Private Limited |
リクナビ限定情報 |
---|