業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
1名(更新日:2019/01/29)
|
---|
◇12、1月追加開催!◇【◆なんでも社員に聞ける会社説明会&選考会実施!早期内定可】
Web系システムを得意とするSIerです
未経験からITエンジニアへの育成に力を注いでいます
2000年、設立。2004年に現社名へ改称したシステムインテグレーターです。
Java言語のエキスパート集団として、
大規模システムやアプリケーションの開発プロジェクトに参画
◇Web系システムを中心とした設計・開発・運用・コンサルティング
TACSOL(タクソル)はWeb系中心に設計・開発・保守運用・コンサルのITソリューションを提供している会社です。一括請負案件の多いことが特徴で、分かりやすく言えば…クライアントから信頼されて、要件定義など上流工程から比較的簡単なテスト業務までプロジェクトの全体を任されています。クライアントには日本を代表するITベンダー、通信キャリア系ソフトウェアメーカーなど上場企業が名を連ねていて、官公庁・独立行政法人などの案件も多数手がけています。全体を担うことが多いためチーム編成でプロジェクトへ参画。上流工程でベテランが活躍できることはもちろん、未経験者のエンジニアデビューにも適した環境といえます。
前身会社である2000年、(株)WEB SOLUTION設立。2004年に社名変更した当社は、名前にTAC=「匠」の想いを込めました。ITエンジニアとして匠の仕事をしようという指針があります。そして未経験から業界を目指す有望な人材に門戸を開き、たくさんのエンジニアデビューを実現してきました。近年の採用者は全員IT業界未経験です。入社後はJavaやSQLの基礎をレクチャー。そして社内で進める受託開発で先輩が実践的指導を行います。約3か月のOJTが終わる頃にはOracle認定資格も取得。自信を持ってプロジェクトへ就けるようにサポートしています。また勉強会も定期的に実施し、継続的スキルアップをフォローしています。
Javaは汎用性の高いプログラミング言語。開発現場でいちばん使われていると言われます。私たちはJavaのエキスパートとして、たとえば高速道路会社の資産管理システム、公営競技の投票システム、通信キャリアのユーザー向けサービスとアプリ、クレジット会社のサイトシステムといった開発に参画しています。プロジェクトの上流から下流まで一貫して携わるので「創りあげる」やりがいがあり、スキルアップに応じて魅力的な業務フェーズとポジションが担える環境です。そして社員がいつもモチベーション高く仕事に取り組めるようワークライフバランスも重視。土日・祝の完全週休2日制で、年休120日以上という就労環境を整備しています。
事業内容 | ◇システムインテグレーション事業
Web系システムを中心とした設計・開発・運用・コンサルティング |
---|---|
設立 | 2000年4月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 78名(社員58名 パートナー20名) ※2017年9月末 |
売上高 | 5億2,600万円 ※ 2017年9月期 |
代表者 | 代表取締役:福本 憲 |
事業所 | 〒101-0032
東京都千代田区岩本町3-4-5 第1東ビル8階 TEL 03-3865-8740 / FAX 03-3865-5423 |
沿革 | 1994年 2月 創業社長により株式会社シティ・コムを大阪に設立
1999年10月 株式会社シティ・コム東京オフィスを設立 2000年 4月 創業社長によりTACSOLの母体となる株式会社 WEB SOLUTION を設立 2004年11月 株式会社 WEB SOLUTION に株式会社シティ・コム 東日本事業を吸収。 会社名を株式会社TACSOL に変更 |