業種 |
自動車
家電・AV機器/重電・産業用電気機器/機械設計/ソフトウェア |
---|---|
本社 |
愛知
|
自動車、家電、航空機…
様々な業界においてリーディングカンパニーの技術開発をサポートしている当社。
機械設計、ソフトウェア開発、電子・電気設計、企画開発の分野で
高い技術力を持つ、トータルエンジニアリング企業です。
取引先から高い評価を獲得している当社ですが
その理由は、技術者の高い技術力と人間力。
教育・研修に力を入れているのはもちろん
職場環境を整備し、成長できる環境を整えています。
様々な業界のメーカーから依頼を受け、設計開発を行う当社。トータルエンジニアリングカンパニーとして、常に時代の最先端の開発に関わっています。電気自動車や、自動運転システム、航空機、家電など製品は様々。将来的には、ロボットや人工知能などその時代に合わせた開発に関わっていくことができます。大手メーカーから頼られる大きな理由が、技術者が持つ専門性の高さ。「開発を自社のメンバーのみで担うのは難しい」と話すメーカーも多く、企業はより高度な技術を持つパートナーを求める動きを強めています。そんな時に白羽の矢が立つのが当社。あなたもそんなアテックで、最先端の世界を駆け抜けませんか?
取引先から大きな信頼を得る技術者が多数在籍している当社。若いうちから技術者として活躍できるのには理由があります。それはアテック独自の「キャリアアップソリューションシステム」があるから。若手向けの研修から中堅社員向けのマネジメント力向上の研修まで、108もの研修メニューを用意。機械、ソフト、電気・電子など各分野の専任講師が仕事の基礎を徹底的にレクチャー。指導経験が豊富な人ばかりなので、技術者として最高のスタートダッシュが切れます。また、キャリア支援面談を通じて、中長期的なキャリアプランを組み立てることが可能。独自のキャリア支援制度を通じて、一人前の技術者へと成長してください。
「年間休日120日以上」さらに「有給消化平均日数9.5日」で、休日はたっぷり。さらに、平均残業時間は「25時間/月」と抑えめの数字となっています。そんな環境があるからか、「ロードバイクでスポーツ大会に出場」「毎週かかさずテーマパークに行く」「スマホゲームの総プレイ時間2000時間」「車の車種名を300種類以上完全暗記」など、プライベートに全力投球する社員のエピソードはここでは紹介しきれないほどあります。また、2017年の社員旅行では沖縄の高級リゾートホテルを、なんと700名以上の社員で貸し切りました!技術者全員がイキイキと働ける会社にしたい……アテックは本気でそう考え、環境や制度を整えています。
事業内容 | 自動車、家電、産業・工作機械、環境先端技術など、
様々な業界にあるリーディングカンパニーの最先端開発 ●大手自動車メーカー・自動車部品メーカー・総合電機メーカー・産業機械メーカー・ ソフト開発会社・SIerなどの開発パートナーとして、モノづくりにおける設計開発を行なっています。 エンジニアが持つ技術力の高さ、開発案件を完遂させる柔軟性などは、 多くの企業から厚い支持を獲得。 今後もエンジニア一人ひとりのスキルアップと職場環境の整備を通じて、 さらなる発展を追求していきます。 ●自社内の開発拠点「共和技術センター」を持ち 技術開発プロジェクトを丸ごと受託できる体制を整えています。 お客様から仕事を任せてもらうためには、 充実した設備、徹底した機密管理、技術者一人ひとりのスキルが必要ですが、 アテックはその全てを満たしており、信頼を獲得しています。 |
---|---|
設立 | 1988年4月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 1173名(2017年12月現在) |
売上高 | 68億5500万円(2017年8月)
64億4000万円(2016年8月) 58億5000万円(2015年8月) |
代表者 | 代表取締役社長 中島郁文 |
事業所 | ●本社/名古屋市東区葵3-24-4
●東京営業所/東京都港区三田3-1-4 Net.1三田ビル5階 ●横浜営業所/神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル10階 ●大阪営業所/大阪府大阪市北区梅田三丁目4番5号 毎日新聞ビル6F ●豊田営業所/愛知県豊田市山之手4-111 アテック豊田ビル1F ●共和技術センター/愛知県大府市共栄町7-9-5 |
主要取引先 | アイシン・エーアイ株式会社、アイシン・エィ・ダブリュ株式会社、アイシン・コムクルーズ株式会社、愛知機械工業株式会社、アスモ株式会社、株式会社アドヴィックス、いすゞ自動車株式会社、イビデン株式会社、SCSK株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社、NTTコム マーケティング株式会社、オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社、川崎重工業株式会社、株式会社キャプテックス、KDDI株式会社、小島プレス工業株式会社、CKD株式会社、ジヤトコ株式会社、住友電装株式会社、ダイコク電機株式会社、ダイハツ工業株式会社、中菱エンジニアリング株式会社、株式会社デイシス、株式会社デンソー、デンソーテクノ株式会社、株式会社デンソーテン、東芝情報システム株式会社、豊田合成株式会社、トヨタ自動車株式会社、トヨタ自動車株式会社東富士研究所、トヨタ自動車九州株式会社、トヨタ自動車東日本株式会社、トヨタ車体株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタテクノクラフト株式会社、トヨタ紡織株式会社、株式会社トヨタマップマスター、トヨタメディアサービス株式会社、日産自動車株式会社、株式会社日産テクノ、パナソニック株式会社、日立オートモ―ティブシステムズ株式会社、ビステオン・ジャパン株式会社、株式会社日立製作所、株式会社日立ソリューションズ、日野自動車株式会社、富士機械製造株式会社、富士重工業株式会社、富士通株式会社、株式会社富士通ソフトウェアテクノロジーズ、富士通テンテクノロジ株式会社、プライムアースEVエナジー株式会社、ブラザー工業株式会社、株式会社本田技術研究所、株式会社マキタ、三菱重工業株式会社、三菱電機株式会社、三菱電機エンジニアリング株式会社 メタウォーター株式会社、矢崎総業株式会社、ヤンマーエネルギーシステム株式会社、株式会社ユニバンス
他多数 (五十音順/敬称略) ●上記の社名をご覧になってもお分かりのとおり、 各業界を代表する企業が当社の取引先です。 就職活動においては“高嶺の花”と言われているところも多数。 「業界を代表する大手企業で腕を磨きたい!」という方の想いにも、 しっかり応えられる環境です。 |