採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月18万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均残業時間が月20時間以内、女性役員在籍、20代社員比率30%以上、資格取得奨励金あり |
職種 | ☆総合職☆
住宅作りにおける、営業接客や事務受付等の業務 ☆技術職☆ 住宅施工に関する管理・監督業務 ☆専門職☆ ・その一、住宅設計やカラーコーディネート等のプランニング業務 ・その二、ホームページ管理・広告宣伝作成等の、広報企画戦略業務 |
---|---|
勤務地 | 広島県福山市本庄町中二丁目6番22号
(本社所在地) 同社展示場等(同市内) |
勤務時間 | 9:00~18:00
(内/休憩1時間) |
給与 | ☆大学卒☆
月給180,000円 ☆短大・専門卒☆ 月給170,000円 |
---|---|
諸手当 | 交通費5,000円まで
資格手当て15,000円 |
給与金額 | 弊社はやればやるだけの成果実績級です!!!
実例)30歳 営業社員年俸700万円 |
給与金額(例) | 基本給18万円+交通費5,000円+資格手当15,000円=20万円
20代平均年収)311万円(短大・専門・大卒者)の平均です。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 基本年3回
実例)決算賞与は全員に70万円支給 ※業績により決算賞与のない年もありますので、賞与獲得という目標達成のため 社員が一丸となります! (※決算業績による賞与のため、入社2年目より支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制
営業・コーディネーター職・・・火・水曜日 設計・工務職・・・土・日曜日 年末年始・夏季休業 |
保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
年間行事 | ◇社員旅行
◇スポーツ大会 ◇シーズンごとの決起回 ◇ボーリング大会 ◇お客様感謝祭(サンタ計画・お餅付き大会) |
試用期間 | 無し |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2018年1月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.0年(2018年1月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 32.0歳(2018年1月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:入社3ヶ月間は一般常識・接客マナー等の統一化のため研修を行います。
各展示場案内等などを交え建築知識や接客スキルを向上しはかります。 建築未経験の方でも大丈夫です! |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:毎週1回全体朝礼
月1回の全体会議にて各自の意識向上につなげています。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:男女それぞれに各相談役を配置しサポート制度があり、
年齢・性別・役職に問わずコミュニケーションのとれる体制です。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:自社による制度あり。
個人面談にて個人の意思・意欲・スキル確認を日々行い、更に個人が輝けるようサポートしております。 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:自らのスキルアップのため課毎の社内検定を設けています。
接客応対・建築知識等、各個人のスキルアップを社内全体で楽しく行っております。 |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 6.0時間(2016年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 5.0日(2016年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2016年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2017年12月時点)
|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |