業種 |
ソフトウェア
情報処理 |
---|---|
本社 |
東京
|
リクナビ限定情報 |
---|
私たちは主に大手金融機関のシステム開発を手がけている会社です。
損害保険分野を特に得意としており、顧客担当者と信頼関係を築いてきた社員が多く在籍しています。
既存システムの日常的な保守業務に加え、新システム構築等の大規模プロジェクトへの参画依頼も少なくありません。
2016年度からは金融機関以外のシステム開発も開始しており、積極的に事業を拡大しています。
設立時より大手金融機関のシステム開発に携わっています。大型汎用機システム開発を得意としており、上流工程の要件定義やシステム設計から下流工程のプログラム開発やテスト、そして保守までを一貫して対応しています。取引先も大手システムインテグレータが中心で、着実に成果を上げています。オープン系システム開発の領域においては、金融機関以外の大型顧客が持つプロジェクトにも参画しており、今後も精力的に拡大を行っていく予定です。お客様視点に立った最善の提案をするという事業の根幹を忘れず、今後も幅広いソリューションを実現していきます。
リクナビ限定情報 |
---|
当社では「一生食べていける技術力をしっかりと身につけてほしい」との思いから、新入社員研修には力を入れています。研修は4月~6月の社内研修と7月以降の現場研修に分けて行われます。社内研修においては、ビジネスマナー研修、Excel研修、情報処理研修から、オープン系のJava言語、汎用系のCOBOL言語、Web系のHTML等のプログラミング研修まで行い、ITエンジニアとして必要とされるスキルを全員が習得できるまでじっくりとお教えします。現場研修においては先輩社員の指導のもと、実践的な技術指導を行います。ITに関する知識や経験は不問です。エンジニアを目指す意欲と熱意があれば、誰でも高度なスキルを身に付けることが可能です。
リクナビ限定情報 |
---|
当社の社風を一言でいうと、考える力、行動力を大切にする組織です。現状に甘えず、常に何をすべきか、何をしなければならないかを考え、積極的に行動することを重視しています。言い換えれば、向上心を持つ集団。成長には向上心というエネルギーが必要で、年齢などは関係ありません。社員一人ひとりが自分の仕事にこだわりを持ち、そのパワーが集結して大きな勢いを生み出しています。当社の社員は、全員がACE(エース)。社名の「AdvanCE」には、そのような意味も込められています。新卒生の皆さんは、入社後のビジネスマナー研修から情報処理研修、プログラミング研修などで着実にスキルアップしていただき、一日も早くACEになってください。
リクナビ限定情報 |
---|
事業内容 | ・システム開発事業
・デザイン事業 |
---|---|
事業所 | 【本社】
〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北3-3-16コンフォートひばりが丘3F |
設立 | 2007年5月 |
代表者 | 代表取締役 藤森 一博 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 30人 |
売上高 | 3億3700万円 |
沿革 | 2007年 5月 東京都清瀬市に「株式会社 AdvanCE Japan」を設立
(資本金300万円) 2007年 8月 システム開発事業Web制作関連事業グラフィックデザイン事業の 3事業で正式スタート 2010年12月 特定労働者派遣事業の認証を取得 2011年 3月 資本金を1,000万円に増額 2011年11月 本社移転 (東京都西東京市ひばりが丘北3-5-7KS谷本ビル2F) 2012年12月 プライバシーマーク付与認定を取得 第17001357(01)号 2014年12月 プライバシーマーク更新認定を取得 第17001357(02)号 2016年12月 プライバシーマーク更新認定を取得 第17001357(03)号 2018年 7月 本社移転 (東京都西東京市ひばりが丘北3-3-16コンフォートひばりが丘3F) |
ホームページ | http://advance-jpn.com/ |
リクナビ限定情報 |
---|