高速道路トールテクノロジー株式会社
コウソクドウロトールテクノロジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
情報処理/ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

勤務地 東京都
S.A
【出身】芝浦工業大学  システム理工学部 電子情報システム学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 高速道路課金システムの全てはココにあり
新たな高速道路課金システムの検討・開発
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分自身の成長が感じられる!
物事の説明には大きな苦手意識を感じていましたが、関係者への説明後に先輩から「良くまとまった説明ができていた」と褒められ、自身の成長が感じられたことです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 将来的に安定した会社、福利厚生が充実している
大きなインフラを支えているシステムに関わり、将来的に安定した会社であることと、福利厚生が充実していることの2点がこの会社に決めた理由です。
様々なジャンルの部署がある点です。機器の保守・工事等の現場作業を行う部署から、コンサルや開発などを行う部署もあり、やりたいことが変わったとしても社内で実現できる可能性が高いことが魅力の一つです
 
これまでのキャリア 料金システムの保守業務を担当した後、料金システムの開発業務を担当

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職先を選ぶにあたり一番大事なのは、「自分のやりたいことは何か」です。給料や福利厚生がいくら良くても、仕事をしていてつまらないとモチベーションは上がらないものです。人生のかなりの時間を会社で過ごすことになりますから、楽しい仕事ができるかを第一に考えて会社を選びましょう。

高速道路トールテクノロジー株式会社の先輩社員

料金収受機械のライフサイクル管理

勤務地 福岡県
H.T

料金所の機械保守員です!

勤務地 宮城県
Y.M

ETC車載器のセットアップに関する運用フォローをしています

勤務地 東京都
K.W

将来の夢だった修理屋さんになれました。

勤務地 東京都
K.S

自社製品の開発、製造を行っています

勤務地 神奈川県
K.Y

料金収受機械の保守のサポート

勤務地 兵庫県
H.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

高速道路トールテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高速道路トールテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)