株式会社ブライセン
ブライセン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ブライセン

ブライセン/システム開発/組込/情報処理/ITコンサル/メーカー
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/家電・AV機器/半導体・電子部品・その他/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

水島 和也
【出身】日本大学  文理学部 物理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 顧客との、熱い熱いセッション
ブライセンの自社システム、WMS(倉庫管理システム)のCOOOLaに関する仕事をしています。
具体的にはカスタマーサクセスと呼ばれるチームに所属し、導入フェーズ、運用フェーズにおいて顧客のビジネスを成功に導くためのサポートを行います。
システムをどのように活用するかや、どの部分にカスタマイズを加えてより業務を素晴らしく回すかなどお客様と日々セッションしながら構築しています。
同じ目的のもと仕事を進めていきますが、それぞれの熱い思いがぶつかるタイミングもあります。ですが無限の可能性と大きなやりがいがあると感じています。
物流業界は常にホットな業界だと思います。そのような業界に身をおいて仕事ができることにも喜びがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一番ですか・・・。それは難しい質問ですね。
長期間戦うような開発案件とは違い、仕事のサイクルが非常に早いので日々成功と失敗の繰り返しです。その分仕事上での嬉しい出来事は毎日のように訪れます。比べるのが難しいのは贅沢な悩みかもしれません。それに、気がつけば新卒で入社してからもう7年もブライセンで働いていますので、今から一番を決めるのは少々難しいですね。強いて言えば当たり前のように7年間勤続できて、これからも勤続するだろうなと振り返った今この瞬間はじんわりと嬉しい気持ちなりました。仕事上での話でしたら、表に立つような仕事内容ですので、私のいないところでお客様同士で私の話をしていたり、始めてお会いしたお客様がすでに私のことを知ってくれていたりする場面が多々あります。こういうときには嬉しい気持ちになります。目立ちたがりだからかもしれません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 見逃し三振よりも空振り三振を推奨
とはいえ三振はダメなのでちゃんと怒られますが、チャレンジすること自体を決して悪く言わない雰囲気の中で仕事ができています。
逃げ腰のときはちゃんと喝が入りますので、一人ひとりが前に向かっていくいい雰囲気の中で仕事ができていると思います。
就活生時代、ブライセンの説明会に来たときには執務室を見せてもらいました。そのときは理由がよく分からなかったですがなんか元気がいい人たちの集まりだなと思ってブライセンへの入社意欲が高まりました。
今になって思えば、その時感じた元気の良さが、一人ひとり何かしらチャレンジし続けているからこそ生み出されるいい空気だったのかもしれません。
 
これまでのキャリア 自社WMS COOOLaの部門にて、通販物流のシステム導入、運用サポート案件を多数こなし、
その後は業種問わずカスタマーサクセスチームにてCOOOLaの導入、運用支援を担当しています。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は楽しいですか?笑
これは就職してから気づいたことですが、仕事は楽しもうと思ってやればそれなりに楽しいです。面倒だなあと思ってやるとそれなりにきついです。
おそらく就活も同じだと思います。就職後のいい練習と思って気楽に頑張ってください。
楽しむという観点では、色んな情報を持っておくことが有利に働く気がします。これが私からのアドバイスです。
それでは、ブライセンオフィスでお会いできることを楽しみにしています(笑)

株式会社ブライセンの先輩社員

既存システムの新規機能の追加開発、バグ回収作業。

柳田 裕貴

開発とマネジメント

長岡 周

多種多様な業界の顧客課題解決に向けた、提案活動をおこなっています。

田子 知実

開発とブリッジ

レイティ ミンチャン

お客様の課題解決方法を提案する営業

飯田 圭凛

倉庫制御システム WCS開発

北澤 大樹

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社ブライセンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ブライセンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)