株式会社ドットライン
ドットライン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ドットライン

医療/福祉/教育/保育
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
千葉

先輩社員にインタビュー

障がい事業本部 ドットホーム(障がい者グループホーム)
石田 五大(35歳)
【出身】長崎県立平戸高等学校  総合学科 卒
【年収】600万円位
これが私の仕事 まとめる!笑顔にする!考えさせる!
障がい者グループホームの施設長として業務は多岐にわたります。管理業務はもちろんですが、外部の方の対応であったり入居者様との触れ合いだったりと人と接することが多い役職です。
だからこそ、相手を笑顔にする、笑わせるという事を大切な使命だと感じています。
例えば見学にいらっしゃった方が緊張して表情が硬かったりするとウケそうな冗談をあえて言ったり自分のユーモアの部分を出すようにしています。
常に人と交わる業務ですので、『この人であれば任せたい、ついていきたい』といった信頼関係を構築することが最も大切なお仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
『地域の困ったをありがとうに変える』を実感できるから大好きです。
私がグループホームの管理者として勤務していた時、難しい案件を頂いた事がありました。これまで30ヶ所ぐらいの施設で入居を断られていて話も聞いて頂けないといった内容の相談を受けまして、ご本人も相談員の方も困っていました。
私はデータだけで断ることはしないという信念があります。そのため、まずは話を聞かせて頂こうとグループホームの見学に来て頂き、そこでヒアリングをしました。ご本人はしっかり話も出来る方でしたし、約束事とルールを細かく決めた上で1ヵ月ほど体験して頂き、そこで何も問題がなかったので本入居へ。数か月経った頃、ご本人から言われた『僕を受け入れてくれてありがとうございます。地域の困ったをありがとうに変えるって本当なんですね』という言葉が1番嬉しく感じており、やりがいだと今でも思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多職種連携しており自社内で可能性は無限に広げることが出来る!
きっかけは自分の娘の保育園を探している時でした。派手で目立つ建物があるなぁと思ったら、それがドットラインの保育園だったんです。
また、長女が障がい者ということもあり福祉の仕事は自分の為にも家族の為にもなると思っていました。実際にドットラインを調べてみると面白そうな会社だなと感じ、自社内で福祉の多くの職種を展開しているという点に特に興味を持ちました。
福祉の仕事に就くなんて思ってもみなかったので不安は大きかったのですが、『多職種があれば仮に合わないような仕事だったら他の部署に異動願いを出せればいっか』というような気持になって心が軽くなった記憶があります。実際に入社1年半で所長まで上り詰めたので未経験でも可能性が無限に広がるという点は会社を選ぶ大きなポイントの1つになると思います。
 
これまでのキャリア 1拠点の管理者(主任)→入社半年で複数拠点の管理者(副施設長)→そこから1年足らずで全拠点の管理者(施設長)

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どの会社に入社するか迷ったらとりあえずドットラインに入社してみてください。私は転職経験がありますが、普通の会社だと制限されることが多いです。それは給料であったり昇格であったり人間関係や仕事内容であったり様々。ドットラインで働けば可能性が無限に生まれます。一つの会社の中に沢山の仕事や色々な仲間がいますので、もしどうしても行き詰った場合は環境を変える相談もいつでも出来ます。柔軟性に富んだ会社だと思うので是非お待ちしています。

株式会社ドットラインの先輩社員

より多くの"「困った」を「ありがとう」に変える"会社にする仕組み作り

本社マーケティング課1課
八嶋 淳生

現場をまとめる管理職の仕事と子どもたちと関わる保育のお仕事をしています

みらいのまち保育園作草部
A.N.

グループホームの管理職

第二事業部 ドットホーム(障がい者グループホーム)
Y.A.

県内随一の拠点数を誇る障がい者グループホームでの仕事

ドットホーム(障がい者グループホーム)
N.H.

困ったをサービスに繋げる架け橋を作っています!

第一事業部
N.K.

医療に関する事業の立ち上げ、運営。新規事業開発。

医療事業本部
岩浪 恭平

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29
この企業は、以下の特集でピックアップされています
笑顔を増やすプロの仕事

株式会社ドットラインに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ドットラインに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)