タダチ株式会社
タダチ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

タダチ株式会社

ROOM903/903apartment/VALERIANE ROOM903
  • OpenES
  • 正社員
業種
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
本社
千葉

先輩社員にインタビュー

ROOM903 studio イオン海浜幕張店
保田 栞奈(25歳)
【出身】大妻女子大学  家政学部被服学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 店頭での業務と撮影モデルを兼務しています
ROOM903 Studioは、「スタジオ」という名前の通り、オンラインショップ向けの商品の撮影も行っています。撮影から画像のアップロードまで全てこちらで行っております。そこが当店の1番の特徴です。新商品の入荷時には公式サイトやSNSに掲載する画像も撮影しています。

店頭での接客と兼務で撮影モデルも担当させていただいています。元々、特別そういった経験があったわけではないのですが、店舗配属後、一通りの店舗業務に慣れたタイミングで声をかけていただいて、スタジオでモデルとしての業務もスタートしました。仕事の幅が広がることで、自身の視野もまた広がっているなと感じています。

接客に関しては「プロだから」とかしこまりすぎずに、お客様が友人に相談するような感覚でお話できるように心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から、店頭で声をかけていただいた時は嬉しいです
モデルとして写真に写るのは口元から下なのですが、店頭に立っている際に気づいてくださる方がいらっしゃると嬉しいですね。SNSでの画像を見て、実際の店舗で「どんな商品なのですか」と質問をくださるお客様もいらっしゃるのですが、私の写真を参考にしてくださっているんだなと実感できて、とても嬉しく感じます。

お客様がSNSの写真もしっかり見たうえで興味を持ってくださっているんだなと、改めて思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ROOM903のブランドコンセプトと先輩方のお人柄に惹かれました
「人と関わるお仕事」というのを意識しながら、就職活動はアパレルにこだわらず幅広く行っていました。そのなかでもROOM903を選んだ理由としては、セレクトショップでありながら繊細なコンセプトがあること、そして先輩スタッフの方々のお人柄が素敵だったことです。ブランドの「世界観」と「人」――、この2点が入社のきっかけになりました。

実家が千葉にあるため、家から無理なく通える距離にあるという点も魅力に思いました。
 
これまでのキャリア 新卒入社後は津田沼パルコ店に配属。パルコの閉館に伴いイオン幕張店に異動。ROOM903 Studioではスタイリングモデルも兼務。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

アパレルの仕事には関わったことがなかったため、不安はあったのですが、先輩方がとても丁寧に教えてくださり、本当に嬉しかったです。「できないかもしれない」と最初から視野を狭くしすぎず、やりたいことがあれば挑戦してみるといいと思います。

タダチ株式会社の先輩社員

県外・海外から旅行で訪れるお客様が多くご来店される店舗です。

イオンレイクタウン店
鈴木 杏理

人事だけでなく、採用関連のお仕事や店舗での接客も兼務しています。

教育人事部チーフ
八十田 さつき

店舗では商品の販売・商品管理・ディスプレイなどを担当しています

イオンモール成田店(エリアリーダー)
立山 真純

“ 小さな感動” を大切に。  コミュニケーションの輪を広げていきたい。

ガル事業部 販売部
山崎 麻衣

寄り添いながら共に成長していけることが、大きなやりがいです!

高部 真由香

ROOM903の魅力をたくさんの方に知ってもらうためのお仕事をしています。

成宮 理恵

掲載開始:2024/03/14

タダチ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

タダチ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)