岩田地崎建設株式会社
イワタチザキケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
設備・設備工事関連
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

建築部建築課
竹原 一弥(27歳)
【出身】北海道工業大学(現:北海道科学大学)  建築学部建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場監督。安全、品質、工程の管理
現場の進み具合を考え、工程を考えること 工程管理
設計図通りまた、不備のないように建物が造られているかをチェックすること 品質管理
作業員が安全に作業できるか、しているかを確認すること 安全管理
といったようなことが主な仕事になります
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
建物が完成した時に味わえる達成感は最高です!
現場監督をやっていて一番の喜びはやはり建物が完成したときです。
図面上のものが、徐々に出来上がっていく様を見ているとやはり嬉しく、
完成したときに、普段じゃ味わえない達成感があります。
又、造った建物は何十年も先まで残っているので、年を取ってもこれは俺が造ったんだと胸を張れる事は
建設業ならではだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 北海道が好き!地元企業に就職したかったから!
私は、札幌市出身なので就職は北海道の企業したいと決めていました。
そして、小さい頃からモノ造りが好きなこともあり、なんかデッカイ物造りたい!と思い
北海道で一番大手のゼネコン企業に決め弊社を選びました。

やはり入ってみると、公共施設からホテルなど様々な現場に配属されました。
竣工に向けみんなでひとつのものを造るんだという気持ちチームワークはすごく感じました。
 
これまでのキャリア 建築部5年目

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になって感じたことは、仕事をするなら妥協せずに自分のやりたい職を目指すことです。

特に施工管理は、特殊な職業で自分より経験豊富な職人さんたちを上手くまとめ、現場を円滑に
進める仕事なります。リーダーシップを発揮したいかたは是非、建設業へ足を踏み入れてみてください。

岩田地崎建設株式会社の先輩社員

橋脚工事での現場監督業務

土木部土木課
木下 春菜

建築工事の現場監督。工程や安全などの管理業務

大阪支店建築部建築課
加藤 洋輝

現場管理業務

東京支店土木部土木課
赤羽 道

現場の技術的な指導・支援業務 その他社外委員会活動

技術部
飯田 百合亜

工事現場施工管理。工事現場の計画策定から施工、管理、発注者への引渡し。

大阪支店土木部土木課
藤原 力

施工管理業務。発注者への対応、現場の管理業務

土木部土木課
高木 善之

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

岩田地崎建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

岩田地崎建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)