JFEテクノリサーチ株式会社
ジェイエフイーテクノリサーチ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

JFEテクノリサーチ株式会社

(略称:JFE-TEC)
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/鉄鋼/非鉄金属/化学
本社
東京

先輩社員にインタビュー

計測プロセスソリューション本部 設備プロセス技術センター
滝口 翔
【出身】日本大学大学院  理工学研究科 物質応用科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 他では困難な試験を形にする
私の仕事は、お客様の目的に合わせた試験や評価方法を提案し、実施することです。時には、自ら試験装置を考案・作成し、それを用いて実験を行うことも少なくはありません。当部では、様々な分野の試験を行っているため、他の部署からは何を行っている部なのかよくわからないといわれることもあります。
私が関わった物だけでも、セルロースナノファイバーの評価、金属材料の高温腐食試験、触媒の性能評価試験、鉄鋼原料の評価試験など、様々な材料を対象とした試験を行いました。これらに対処するためには、広い知識が要求されます。よって、専門書や論文などを読み知識を蓄えることは勿論、経験豊富な先輩方や専門業者と議論することで試験内容などを決めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
あきのこない仕事内容
お客様ごとに抱えている問題は様々であり、類似した試験であっても欲しい情報が異なることが多々あります。それらに対応するため、試験方法の工夫や、着眼点を変えた考察などが要求されます。同じことを繰り返し行うことが苦手な自分には比較的適した仕事であるとも思います。また、自分が提案した試験方法に対し追加試験の依頼などを頂けることに対し、面白さを感じることもあります。様々な分野に触れ、異分野の経験などを生かした視点で物事を考えられるようになることが今後の目標です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 経験を活かせる可能性があった
大学時代に現職の先輩方と共同研究を行っており、縁があり採用していただきました。所属していた研究室では、試験装置などは自分で構想し、時には専門の業者の方と打ち合わせをしながら作成していました。その経験が今の仕事に生きていると思います。また、学生時代とは規模の違う試験などに携わることができ、大変であありますが勉強になることが多く、面白い会社生活を過ごせています。
 
これまでのキャリア プロセス技術センター(2016年4月~)

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動という短い期間で自分に最適な会社を見つけるのは難しいと思います。自分のやりたいことを明確にし、それが実現できる会社を選定して就職活動を行ってください。入社後、入社前に想像していた内容と違うことはよくあります。しかしながら、やりたいことができる会社であれば多少の不一致は目をつぶれるかもしれません。

JFEテクノリサーチ株式会社の先輩社員

実験を通じてお客様をサポートする仕事

構造材料ソリューション本部 接合評価センター
藤村 健司

溶接部の性能評価

構造材料ソリューション本部 接合評価センター
三宅 彩香

材料の気持ちになって考える仕事

機能材料ソリューション本部 環境耐久性・腐食解析センター
名取 大樹

樹脂材料の総合病院。不具合調査から先端材料評価まで。

機能材料ソリューション本部 マルチマテリアル評価センター
堀江 由美

分析手法の提案とトラブル対応

倉敷事業部 工程分析部
森崎 博志

お客様のベストパートナー

構造材料ソリューション本部 構造性能センター
峯岸 明子

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

JFEテクノリサーチ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

JFEテクノリサーチ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)