株式会社アルファプロジェクト
アルファプロジェクト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

開発部
匿名
【出身】南山大学  理工学部 ソフトウェア工学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 AWS上で動作するアプリケーションの開発
お客様の依頼を請け負う形で、AWS上で動作するアプリケーションの開発を担当しています。お客様とプログラムの仕様を検討するところから、仕様書の作成、プログラム構成の検討と設計、実装作業、テスト項目の作成、テスト実施といった工程で業務を行います。また、各工程の成果物に対して社内や社外でレビューを行い、指摘のあった問題点を修正します。
仕様決めからテストまで一貫して関わるので、初期段階ではお客様の頭の中にしかなかったものが、ドキュメントやコードとして形になっていく過程を間近で見ていくことができます。最終成果物を取りまとめた時の達成感や喜びは非常に大きいものです。各工程を終えたときも、次の工程に対する期待や不安、プログラムが完成に近づいていく高揚感など様々な感情を抱くことができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社内レビューを経て、初めての成果物を提出した瞬間
Pythonのライブラリについて調査を行い、調査報告書を提出することが私の初仕事でした。
お客様に提出する文書は、簡潔に読みやすい構成で記載する必要があります。最初に出来た調査報告書は余分な内容が含まれていて、章の構成も読みやすいとは言えないものでした。先輩社員とのレビューを複数回行い、指摘箇所を修正することで、ようやく提出に値する報告書の作成が完了しました。提出後、お客様から「有意義な報告書でした。」とお言葉をいただくことができました。
報告書のように、成果物は必ずレビューを行います。レビューでの指摘はその場限りではなく、その後の開発で生かすことができます。経験豊富な先輩社員の方の意見を取り入れながら、成果物の質を向上させ、技術者として成長できることに仕事のやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 浜松に居ながら自社製品と受託開発に関わることのできる環境
地元である浜松に居ながら、自社製品と受託開発の両方に関わる機会があることに魅力を感じました。
私は地元である浜松で就職したいと考えていたので、就活中は浜松にあるIT系企業を中心に企業分析を行いました。自社製品のみを扱う企業や受託開発のみを行う企業がある中、自社製品という強みを持ちつつ受託開発を行っている今の会社に目が行きました。会社見学を申し込み社内に入ってみると、多くの自社製品が展示されていて「確かに自社製品と受託開発のバランスが取れていそうだ」と判断できました。
実際に1年目では、私は社外のお客様の依頼で開発を、同期の1人は自社の製品に関わる業務を担当しました。浜松に拠点を置いて自社製品に関わる仕事と受託開発を経験したい方には、これ以上なくお勧めできる会社だと私は考えます。
 
これまでのキャリア 新卒で入社 開発部<1年目>

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

決して折れない就活の軸を考えるのが良いと思います。私は「地元(浜松)にあるIT系の企業に就職したい」という軸を立ててから、就活が苦ではなくなりました。逆に就活初期の「大学の企業説明会に参加した企業から、学部に関係のある職種を受けよう」といった心持ちでは、段々と就活が辛くなってきました。
就活の軸を考えることは、自分が最も望むものを見つめ直す良い機会にもなります。就活生の皆さんが、就活の軸と合う企業と出会えることを願っています。

株式会社アルファプロジェクトの先輩社員

組込みソフトウェア開発

開発部
匿名

組込みソフトウェア開発

開発部
匿名

PC・スマートフォン向けのアプリケーション開発

技術部
匿名

掲載開始:2024/01/29

株式会社アルファプロジェクトに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アルファプロジェクトに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)