株式会社アソウ・ヒューマニーセンター【地域限定事務職/長崎勤務】
アソウ・ヒューマニーセンター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 派遣(無期雇用)
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
福岡、長崎

先輩社員にインタビュー

山下真歩
【出身】活水女子大学  文学部 人間関係学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 商社での営業事務のお仕事。
長崎市内のケーブル電線を取り扱う商社で営業事務の仕事をしています。
主に、見積もりの作成やお客様からの問い合わせ対応など。私の担当は造船会社、イベント会社、路面電車の会社などです。長崎ならではの業界の会社とのお付き合いもあります!
電線ケーブルは、間違いがあると事故につながることもあるので、商品の間違いがないか、商品を納品した先のお客様が商品を使用するときに安全第一であるかを気をつけて業務にあたっています。チェックシートなどを使い、ミスなく業務を進めています。約1年が経ち、慣れてきたところですね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
+αの対応ができ、受注が決まったこと!
先輩がほかの電話に出ていた時、先輩の携帯に電話がかかってきたので代理で電話に出ました。その様子を見た先輩が、そのお客様へのお見積書をさっと渡してきました。「私が代わりに細かい対応をするんだな」と思い、お客様からのお話をしっかり聞きました。お客様は複数社から見積もりを取っていると思ったので、納期や当社からのお見積り金額についてや、他社の金額がどうかなどを聞き、担当の先輩に伝えました。後日、先輩から、「この間のお客様、無事にうちで決まったよー!」と連絡をもらいました。
金額も小額ではないものだったので、自分が少しでもかかわることができたこともうれしかったですし、先輩からお見積書をぱっともらい、ヒアリングをしただけなのに、+αのことができました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色んな会社でさまざまな事務職の経験ができること!
就職活動のときに軸としていたのは、「長崎で働くこと」「事務のお仕事」。
しかし、条件が難しいのか、なかなか就職先が見つかりませんでした。
アソウ・ヒューマニーセンターのキャリアビルド職は、色んな会社に配属されるので、ひとえに「事務」と言っても、受付事務・営業事務など色んなところを経験できることが魅力でした!
 
これまでのキャリア 2019年入社⇒商社にて営業事務(1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

いろんな会社の説明会行くことが大切です。
会社の雰囲気を読み取るのは簡単ではないですが、人事担当者の雰囲気、話し方、人柄などでその会社を理解することができると思います。

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター【地域限定事務職/長崎勤務】の先輩社員

テレビ局のイベント関連の事務業務を行っています。

若杉美希

掲載開始:2024/03/14

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター【地域限定事務職/長崎勤務】に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター【地域限定事務職/長崎勤務】に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)